
有限会社小西タイヤ
県内トップクラスの品揃えと価格タイヤ・ホイールの専門店
事業内容
- タイヤ・アルミホイール販売
企業紹介
需要がますます拡大する秋田に根付いた専門店
創業43年のタイヤ・ホイール専門店。安全性が高く、品質が保証されたメーカーのタイヤを豊富にストックし、低価格で提供しています。秋田の自動車保有台数は一人約1台。1台につきタイヤは夏・冬の2セット、年2回の交換が必要になります。雪国・秋田だからタイヤ専門店は成り立っていますし、高齢化社会や女性ドライバーの増加で、ますます専門店の需要は増えるでしょう。
ここがポイント!
県内随一の品揃えと価格タイヤの在庫本数と種類は県内随一。他店やタイヤメーカーより、数多く保有している自負があります。また、業界基準をクリアした一流メーカーのタイヤを大量に仕入れることで、お客様に安く提供しています。
人口減少に負けない経営を展開
年末年始以外は毎日営業。いつ訪れても、即座に対応できるのが強みです。さらに、ウェブショップで全国に販売。秋田の人口減少の波にも負けない経営を、展開しています。
地元企業として、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。夏には竿燈会を招き、子どもたちの目の前で妙技を披露。地域の活性化に努めます。
代表インタビュー
高品質のタイヤと確実な作業でお客様の安全を守る
タイヤといえば、数ある自動車のパーツの中でも、地味なイメージが強いかもしれません。しかし、タイヤは車の部品の中で唯一路面に接しているとても重要な保安部分です。タイヤは命を乗せています。タイヤ・ホイールの販売を通じて、私たちの手にかかっているのは、「お客様の安全を守る」ことなのです。



「大変そう」と思われることが多い業種ですが、当社では、ITやデジタルなど、新しいシステムや技術を積極的に取り入れながら、生産性の向上、業務の効率化に努め、従来のタイヤ販売会社イメージの刷新と前向きな未来の構築に力を注いでいます。
主な業務内容
【本店業務】
●本店業務……タイヤ・ホイール、カー用品の商談・接客がメイン。
●タイヤ交換業務……タイヤ交換作業がメイン。
【DEPO業務】
●WEB業務……ネットショップ(楽天、ヤフー、アマゾン)の運営に関わる仕事がメイン。
●出荷業務……タイヤ・ホイールの出荷、ピッキング業務がメイン。
先輩スタッフの声

EC事業部営業部マネージャー、ほか 勤続年数
入社9年目
趣 味車、筋トレ
性 格温厚、寡黙
車好きで“車に携わる仕事がしたい”という思いがあきらめきれず、他業種で働いた後に再就職。今はEC事業部責任者として営業活動、企画立案、全体のマネジメント、商品・システム担当として社内システムの管理を行っています。

店頭販売 勤続年数
入社3年目
資 格タイヤ空気充填業務
趣 味野球、ゴルフ
車のことをもっと知りたいと思い入社。店頭でのタイヤ・ホイールの販売、ピットでのタイヤ・ホイールの入れ替え、脱着作業を担当しています。社会人としてのマナーや礼儀、言葉遣いを学ぶことができ、人間的にとても成長できる会社です。
店頭での商談販売
商品がズラリと並んだショールームでは、丁寧な対応を心がけるタイヤのプロが、車種や使い方に合うタイヤをお客様に提案。車に詳しくないお客様でも安心してタイヤを買うことができます。的確な商品説明ができるよう、スタッフはメーカーの研修にも積極的に参加しています。



予約制取付工場
「小西タイヤDEPO」の待合ラウンジ

スピーディーな通信販売
全国に通用する大量在庫と価格が自慢の小西タイヤでは、楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonにウェブショップを展開し、通信販売にも力を入れています。「届いた商品が車に装着できない!」など、ネット販売で起こりうるトラブルを未然に防ぐことに特に力を入れ、安心して買い物ができるお店を日々研究しています。



秋田のスポーツ振興にも取り組んでいます
地域に貢献するため、スポーツ振興にも積極的。秋田のプロバスケットボールチーム「秋田ノーザンハピネッツ」や、J2リーグのサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」をスポンサーとして応援しています。


小西タイヤホイールズ
企業情報
会社名 | 有限会社小西タイヤ |
---|---|
所在地 | 〒011-0945 秋田市土崎港西2-12-67 |
HP | https://konishitire.co.jp/ |
電話番号 | TEL:018-847-4550 FAX:018-857-0670 |
設立 | 1978年9月 |
従業員数 | 29名(2021年9月末) |