鈴木商事 株式会社は、こんな会社です!

鈴木商事 株式会社

エネルギーの供給を通じて地域を活性化
人に活力と希望を与える企業

事業内容

  • ENEOSガソリンスタンド運営
  • LPガス供給・ガス器具販売・設備工事
  • 家電製品販売
  • 灯油配送
  • コインランドリー運営・管理
  • アパート運営・管理

企業紹介

創業から72年地域で愛され続ける
エネルギーの卸・小売企業です

昭和25(1950)年創業、エネルギーの卸・小売企業「鈴木商事」。主な事業は、LPガスの供給と製品販売、ENEOSガソリンスタンドの運営です。現在、社員一人ひとりが多様な働き方ができる環境を整備するため、「働き方改革」を推進。さらに、対外的な「鈴木商事の新成長戦略」を軸に事業を展開。今年度からは、コインランドリーやアパートの運営・管理を行うなど、新たなビジネスにも挑戦し、進化を続けます。


企業理念は、「人に活力と希望を与える企業となる~Energyand Hope for Human~」。今年、新代表となって3年目で、物を仕入れ、売り、利益を上げるという当たり前の経済活動から、企業としての責任や人の幸せを作り出すという理想を、売り物にする会社へと変革を遂げています。

ここがポイント!

女性が働きやすい環境

2020年から女性の働き方改革に取り組み、子育て世代への手当・休日制度を拡充。多様な働き方ができる環境を整備し、女性管理職も増加中です。

資格取得・学習を支援

資格取得や学習の支援に積極的。研修やオンライン研修も行っています。仕事をしながら、ガソリンやガスの取り扱い資格を取った社員も多数。

コミュニケーション重視

社員の意見を反映するため、年2回、全社員への面談を実施。またアンケートを行い、仕事とのミスマッチ防止と適材適所の人事に取り組みます。

先輩スタッフの声

学びが多く楽しい職場です
お客様の生活に関わる仕事
なので、安全を第一に考え
お客様の声や要望をよく聞く
ことを心がけています
五十嵐 豊さん
ホームエネルギー事業部
直販 主任
勤続年数 入社19年目
資 格 液化石油ガス配管整備士、乙種第4類危険物取扱者、など
趣  味 ドライブ、DIY
性  格 真面目
良かったこと・やりがい
高校時代から好きな車に関わる仕事がしたいと入社。現在、プロパンガスの検針やガス・石油機器の販売、交換・取付、修理などの業務を担当。お客様の喜びの声にやりがいを感じます。

働きやすい制度が充実!
育休・産休を4回取得しました
子育てを支援する環境が整って
いて、産休明け仕事に復帰すると
いつも温かく迎えてくれます
角田 唯さん
本社総務部 事務営業課
勤続年数 入社6年目
資  格 乙種第4類危険物取扱者
趣  味 子どもの卓球観戦
性  格 前向き
良かったこと・やりがい
スタンド勤務を経て、総務部へ異動。今は伝票や請求書の作成や受付、營業職のサポートが主な業務です。正確な仕事が信条で、ミスなく1カ月を終えたときに達成感を感じます。

お客様のカーライフを
トータルサポートします

アットホームで地域密着型のスタンド経営を目指す「カーライフサポート事業部」。ENEOSのガソリンスタンドのスタッフとして、お客様の車への給油、軽整備、その他サービスを提供することが主な業務です。

女性が活躍する職場です

災害に強いクリーンエネルギー
LPガスを通じて暮らしを快適に

家庭で使うLP(プロパン)ガスの供給、ガス機器の販売、保安・点検業務などを行う「ホームエネルギー事業部」。業務に必要な国家資格などを取得したスタッフが、きめ細かなサービスを提供し、お客様の快適な暮らしをお手伝いします。

優しい先輩の
サポートで仕事を
覚えられます

 

CO2の排出量が少なく、燃焼時の排ガスも極めてクリーンなエネルギー「LPガス」。災害時に強いのも特徴です。

新ビジネスへ挑戦、事業を拡大中

令和4(2022)年度から、コインランドリーとアパートの運営・管理を新たな業務に追加。多角的な経営で、年間を通して安定した利益を得られます。

事業内容

●カーライフサポート事業部……ENEOSガソリンスタンド運営(県内15店舗)
〈由利本荘市〉荒町SS  〈仙北市地区〉さくらパーク角館SS、角館第二SS
〈横手市地区〉横手四ノ口SS、中野SS 〈美郷町地区〉六郷SS 〈湯沢市地区〉鎌切SS
〈大仙市地区〉日の出SS、二丁目SS、戸蒔SS、よつや大曲SS、殿屋敷セルフSSニュー大曲SS、神宮寺SS、協和SS
●ホームエネルギー事業部 ………地区担当課(直販1グループ・直販2グループ)
卸・営業課、ガス配送課 技術・配管課、灯油配送課
●総務部…………………………………営業事務課(LPガスグループ・燃料油グループ)
庶務・会計課(庶務グループ・経理グループ)

採用担当者からのメッセージ

エネルギーと情熱にあふれ、「地域のなかで一番を目指したい」、「自分たちの働きで社会を変えていきたい」という熱意を持った若者を積極的に登用します。秋田であなたを必要としている仲間たちと、地域の活性化のために、一緒に働いてみませんか?

企業情報

会社名 鈴木商事 株式会社
所在地 〒014-0063 大仙市大曲日の出町2-3-3
HP http://www.suzukisyouji.com
電話番号 TEL:0187-63-4555
FAX:0187-63-4312
設立 1950年7月
従業員数 123名

撮影協力/わらび座

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事