秋田県知事様と秋田県教育委員会教育長様からのメッセージ

就職応援本「COURSE秋田2021」に、昨年に引き続き、秋田県知事様と秋田県教育委員会教育長様から、高校生の皆さんに向けたメッセージをご寄稿いただきました。
誠にありがとうございます。

以下に紹介致します。
秋田の未来を担う皆さんへの熱意あふれるメッセージを、ぜひ受け取ってください。

県内就職を考えている生徒・学生の皆さんへ

秋田県知事 佐竹敬久さま

新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に、過密な都会生活から離れ、生まれ育ったふるさと等で働きながら、豊かなライフスタイルを実現する「地方暮らし」への関心が高まっています。
秋田県は、四季が明確で、豊かな自然に囲まれ、一年を通じてスポーツやレジャーなど多様な余暇活動を手軽に楽しむことができるほか、通勤に時間をかけることなく、大きなゆとりを持って充実した生活を送ることができるなど、都会にはない豊かさや魅力が数多くあります。
また、県内には、全国や世界に通じる技術を持つ企業のほか、私たちの生活を支える医療・福祉や建設、IT・デジタルコンテンツなど、若者や女性がやりがいを感じ、活躍できる企業もたくさんあり、皆さんの先輩となる若い職員の方々が、熱い想いや大きな希望、仕事に対する誇りを持って働いています。
秋田県では、これからの時代を担う高校生や専門学校生、大学生等に、ふるさと秋田での就職を選択してもらえるよう、県内企業の情報発信や企業説明会をはじめとする県内就職に向けた様々な取組を進めているところです。
夢の実現に向けて、皆さんが自分自身の可能性を更に開花させ、生まれ育った秋田の地で活躍されるよう、これからも全力で応援してまいります。

これからの秋田をつくる皆さんへ

秋田県教育委員会教育長 安田浩幸さま

若い皆さんには、高校や大学などで学んだ経験を通して、自分のやりたいこと、能力を発揮できることは何かを見つけてほしいと思います。私たちは人生の大半の時間を「働くこと」に費やすわけですが、だからこそ収入を得る目的だけでなく、楽しく働きがいのある職業を選択することが重要になってきます。皆さんにはぜひ、職業人としての夢を実現させていただきたいと願っています。
そして、その「働く場所」を秋田で見つけ、秋田で生きていくという選択は、豊かな人生を送ることにつながるものと思います。確かに都会は魅力的な場所が多くあるかもしれませんが、慌ただしさや人混みとは無縁の秋田では、自然や文化、食など、むしろ恵まれた環境で暮らすことができます。今では秋田にいながら、欲しい物や必要な情報を簡単に手に入れることができる時代です。
さらに、秋田には魅力にあふれた会社や職場がたくさんあります。話を伺うと、従業員の方々を大切にしながら、世の中や秋田のために貢献しようという意気込みに満ちた会社ばかりです。皆さんには、地元企業の良さをもっと知ってもらい、将来、秋田で働くことを選択してほしいと思います。そして、私たちと一緒に、秋田を盛り上げていく大きな存在になってほしいと心から願っています。

高校生へのメッセージのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事