

行政書士法人 草薙事務所
自動車に特化した事業展開で
それぞれの未来を目指す多彩な人材が活躍
事業内容
- 自動車に関する手続き(出張封印、自動車登録、車庫証明、OSS申請、特殊車両通行許可申請)
- 建設業許可申請
- 法人設立サポート
企業紹介
自動車関連の行政手続きに特化した行政書士事務所
官公署に提出する手続き書類を正確・迅速・丁寧に作成し、企業活動や生活に関わる権利や利益を守ることが行政書士の仕事です。遺言・相続、契約、事業の許認可、法人手続きなど、そのニーズは多種多様。当事務所は自動車登録(車庫証明、名義変更、特殊車両通行許可)などに特化し、お客さまに寄り添う事業を展開しています。


代表メッセージ
行政書士の卵や子育て中の女性も
活躍できる環境づくりに努める

車庫証明や自動車登録など自動車に関わる手続きを専門としている事務所です。私を含む行政書士2名と12名の補助スタッフで、複雑な行政手続きに関わる書類作成や申請の代行を手がけ、新車・中古車ディーラーなどのお客さまをサポートしています。
行政書士の国家資格取得を目指す人や、子育て中の女性も多いので、今後も多様な人材がそれぞれのライフプランやライフステージに合わせて活躍できる環境を整備していきたいですね。
ポイント!
創業55年の信頼と実績自動車関連の行政手続きに特化した事業を手がけ、地元カーディーラーはもとより県内外で事業を展開しています。
多様な働き方を支援行政書士を目指す、行政書士補助者としてキャリアアップ、子育てとの両立など、一人ひとりの要望に合わせた働き方を支援。
有休取得率100%へ!2024年度の有休取得率は目標の100%を達成しました。仕事とプライベート、子育ての両立を職場全体で進めています。
無理なく子育てと両立産休・育休の取得をはじめ、子どもの看護休暇や学校行事などでの休暇も無理なく取得できます。多くの先輩が子育てと仕事の両立を応援!
私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

登録部
勤続年数 入社2年目
趣 味 読書、映画鑑賞
車検証の登録業務・書類作成等を担当。お客様の個人情報を取り扱うため、作成時の注意力が高まりました。先輩方がわかりやすく教えてくださり、日々の成長を実感します。



登録部
勤続年数 入社3年目
趣 味 ネットサーフィン、韓国ドラマ鑑賞
カーディーラーでの経験を生かして就職。正確性・迅速性が求められる業務は達成感が! 子育ての先輩方の応援で、2人の子育てと無理なく両立できて安心して働けます。



車庫部
勤続年数 入社5年目
趣 味 一人で買い物、ネイル
車が好きで志望。車庫証明の書類作成や警察署への書類の提出などの業務で、問題が起きても焦らず対応するようにしています。一件一件滞りなく、無事に交付されると安心!



登録部 部長
勤続年数 入社8年目
趣 味 ドライブ、食べ歩き
車の登録や車庫証明など、私生活でも役立つ知識や経験を多く得られました。任せられた業務が何事もなく終わるとうれしいです。後輩が納得できる指導を日々心がけています。


子育て中の女性も活躍中!


スタッフは14人中11人が女性! 子育て中または子育てを経験した人が多く、仕事と両立させてキャリアアップを目指す女性を応援しています。有休取得率は100%が目標! 趣味や家族の時間を充実させながら活躍できる職場です。
INFOGRAPHICS
年 代

男女比

採用担当者からのメッセージ
自動車に関わる仕事がしたい人に向いています。行政書士と聞くとデスクワーク中心の固い職業をイメージすると思いますが、部署によってさまざま。お客さまや官公署の窓口の人と接する機会も多く、それらすべてが自身の学びや糧となります。
企業情報
| 会社名 | 行政書士法人 草薙事務所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒010-0916 秋田市泉北1-11-25 |
| HP | https://office-kusanagi.jp |
| 電話番号 | TEL:018-864-4555 FAX:018-864-4600 |
| info@office-kusanagi.jp | |
| 設立 | 1970年4月 |
| 従業員数 | 14名 |












.jpg)



