インタビュー 秋田県で水素製造へ!「あきた次世代エネルギーコンソーシアム」発足! あきた次世代エネルギーコンソーシアムの設立総会で登壇する役員および関係者のみなさん この度、秋田県における次世代燃料として注目される水素やアンモニアを製造し、活用方法を考える「あきた次世代エネルギーコンソーシアム」が設立されました。2023年7月5日の設立総会では、コンソーシアムの会長に国立大学法人秋田大学理工学部... 2023年8月18日
ピックアップ 「2023年 第4回秋田採用勉強会」開催決定! ※画像をクリックするとダウンロードできます 高卒採用で、効果的に集客する対策は、できていますか? 前回に引き続き、秋田採用勉強会を開催することが、決定いたしました。 第4回秋田採用勉強会は8月24日(木)15:00~16:30 Zoomによるオンライン開催を予定しています! 【開催内容】 第1講座 「今か... 2023年7月21日
インタビュー 「秋田県合同就職説明会」に二日間密着取材しました! 2023年3月14日(火)と15日(水)の二日間、ANAクラウンプラザホテル秋田で、秋田県、秋田労働局、秋田新卒応援ハローワーク及び県内各ハローワーク主催の「秋田県合同就職説明会」が開催されました。 この二日間で学生は1日目143名、2日目113名の合計延べ256名と、企業209社が参加しました。コロナウイルス感... 2023年3月29日
ピックアップ 秋田住宅流通センターが「秋田市元気な子どものまちづくり認定企業 最優秀賞」受賞! この度、株式会社秋田住宅流通センター(秋田市)は、秋田市元気な子どものまちづくり認定企業の最優秀賞を受賞しました。 おめでとうございます! 秋田市元気な子どものまちづくり認定企業とは、「仕事と子育ての両立支援」や「子育てにやさしい活動」に取り組む企業を認定するもので、毎年8月31日までに申請した企業を対象に表彰企業を... 2023年2月8日
インタビュー 「地元企業の魅力ハッケン!秋田地域企業ガイダンス」を取材しました! 2022年11月18日(金)、ANAクラウンプラザホテル秋田で行われた、秋田県秋田地域振興局主催の「地元企業の魅力ハッケン!秋田地域企業ガイダンス」を見学、取材させて頂きました。 当日は企業ブース訪問が行われ、企業84社と令和6年3月卒業予定の秋田県内高等学校2年生が午前186名、午後159名の合計345名が... 2022年12月6日
インタビュー 新着動画できました!【第三弾】ムービーで秋田の企業を知ろう!~DOWAセミコンダクター秋田株式会社~ 【DOWAセミコンダクター秋田株式会社】 安心して働ける環境で、自分を磨き未来を実現! 家電・通信・医療機器まで先端技術の力で社会に貢献する、DOWAセミコンダクター秋田株式会社を紹介します .embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; h... 2022年12月2日
インタビュー 新着動画できました!【第二弾】ムービーで秋田の企業を知ろう!~株式会社田代製作所~ 【株式会社田代製作所】 最新鋭の設備と熟練の技で、明るい未来の扉を開く! 木製ドアの年間生産量が日本トップクラスのシェアを誇る、株式会社田代製作所を紹介します。 .embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overf... 2022年11月17日
ピックアップ 就職応援本「COURSE秋田2022」発刊しました! 2022年度の就職に役立つ就職応援本「COURSE秋田2022」を発行致しました! 今年で6号目になります。 高校生の皆様のお手元にもまもなく届くと思いますのでお楽しみに。 ぜひ手に取って、地元・秋田県の魅力的な企業との良い出会いにしてください。 同時にCOURSE秋田Webも、冊子に合わせて内容を更新していま... 2022年10月31日
インタビュー 「山本精機株式会社」秋田県優良中小企業者 表彰を受賞! この度、山本精機株式会社(航空機部品製造・潟上市)は、多年にわたる安定した経営実績と雇用の拡大・維持を通じ、地域経済の発展に貢献してきた県内の中小企業者を表彰する「秋田県優良中小企業者表彰」を受賞し、神部秀行副知事より山本恭輔社長に手渡されました。 誠におめでとうございます! 同社は平成28年に秋田県... 2022年9月14日
ピックアップ 第3回「秋田採用勉強会」を開催! 高校の先生も参加! 7月27日(水)15:00~16:30 さて皆さまから、 採用の最新情報が欲しい!! 高校の先生から生徒の紹介をもらえる企業になるには…? といったご相談をよくいただきます。 そこで、船井総研さまと高校の就職指導担当の先生や就職支援員の方々をお招きして 7月27日(水)にオンラインにて秋田採用勉強会を開催いたします。 高卒求人票公開後の高校の先... 2022年7月5日
ピックアップ 「秋田県優良中小企業表彰」が発表されました! 「秋田県優良中小企業表彰」とは、多年にわたる安定した経営実績と雇用の維持・拡大を通じ、地域経済の発展に貢献してきた県内の中小企業を表彰する制度です。県経済の活性化と雇用確保の促進につなげることを目的とし、平成21年度に創設されました。 令和3年度は、2022年12月23日に株式会社タニタ秋田(計測器製造業・大仙市... 2022年5月13日
ピックアップ 秋田ノーザンハピネッツが企業協力のもと下敷きとオリジナルキャップを寄贈! 2022年3月30日に、秋田ノーザンハピネッツ株式会社代表取締役社長 水野勇気さんが秋田県内新小学1年生約6,200名に、秋田ノーザンハピネッツオリジナル下敷きを、新小学2年生約6,300名に、オリジナルキャップの贈呈式が行われました。 贈呈式には秋田ノーザンハピネッツ株式会社代表取締役社長の水野さん、マスコットキャラ... 2022年4月14日
ピックアップ 第2回「秋田採用勉強会」を開催! 高校の先生も参加します! 5月26日(木)15:00~16:30 ※画像をクリックするとダウンロード可能です さて皆さまから、 求職者の心に刺さる求人票作成のポイントを知りたい 高校の先生とうまく関係を作りたいけど… 高卒採用を新たに始めたいけど… といったご相談をよくいただきます。 そこで、船井総研さまと高校の就職指導担当の先生や就職支援員の方々をお招きして 5月26日(木)にオン... 2022年4月13日
ピックアップ YURIホールディングスが秋田ノーザンハピネッツの観戦チケットを寄贈! 2022年1月17日に、YURIホールディングス株式会社代表取締役 須田哲生さんが秋田ノーザンハピネッツの観戦チケットを秋田県立ゆり支援学校に寄贈し、贈呈式が行われました。観戦チケットは、1月22日(土)23日(日)にナイスアリーナ(由利本荘アリーナ)で開催される「YURIホールディングスpresents秋田ノーザンハ... 2022年1月24日
ピックアップ 新着動画できました!【第一弾】ムービーで秋田の企業を知ろう!~株式会社高修興業~ 株式会社高修興業 誠実と効率で地域貢献。 安定した経営で機動力をいかし、インフラ事業で未来を創造する、株式会社高修興業を紹介します。 .embed-container { position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden; m... 2022年1月19日
ピックアップ 2022年、第1回「秋田採用勉強会」を開催! 高校の先生も参加します! 2月2日(水)15:00~16:30 2020年は社会情勢の影響により、高卒採用のスケジュールが変更になったり、企業と学生が顔を合わせるイベントが中止になったりと、例年にない採用活動でしたが、2021年はワクチン接種も進み、その影響から世の中も落ち着きを取り戻したように感じられます。 そんな中、当勉強会でもリアルからオンラインに変更して開催してきました。他... 2021年12月16日
ピックアップ コスモ工機株式会社が秋田ノーザンハピネッツの観戦チケットを寄贈! 2021年10月21日に、ユニフォームパートナーのコスモ工機株式会社 取締役製造部長 長坂真さん が、下浜小学校にて、秋田ノーザンハピネッツの観戦チケットを下浜小学校・下浜中学校へ寄贈しました。観戦チケットは、10月24日(日)にCNAアリーナ☆あきたで開催された「コスモ工機presents秋田ノーザンハピネッツvs群... 2021年11月8日
ピックアップ 男鹿海洋高校企業ガイダンス「トップが語る秋田の魅力」レポート 2021年10月26日、秋田県立男鹿海洋高等学校で1年生28名を対象に行われた企業ガイダンスを見学・取材に行ってきました。今年は、実際に先輩たちが就職した県内企業の方々をお招きした各ブースを生徒たちが訪問して企業の説明を聞くという、男鹿海洋高校では初の試みとなる形式で行われました! 第1部は就職支援員の小野明美さんが「... 2021年11月2日
ピックアップ 秋田ノーザンハピネッツがSDGsに向けた新たな取り組みを発表! 皆さんはSDGsについて知っていますか? 最近はニュースや学校の授業でも良く聞いたりするのではないでしょうか? もしかしたら学生の皆さんの方が、授業や調べ学習などでしっかりとSDGsについて学び、大人たちよりも詳しく知っているかもしれません。 2021年10月21日に、秋田県庁にて、秋田ノーザンハピネッツのSDGs達成... 2021年11月2日
インタビュー 秋田県知事様と秋田県教育委員会教育長様からのメッセージ 就職応援本「COURSE秋田2021」に、昨年に引き続き、秋田県知事様と秋田県教育委員会教育長様から、高校生の皆さんに向けたメッセージをご寄稿いただきました。 誠にありがとうございます。 以下に紹介致します。 秋田の未来を担う皆さんへの熱意あふれるメッセージを、ぜひ受け取ってください。 県内就職を考えている生徒・学生の... 2021年10月31日
ピックアップ 就職応援本「COURSE秋田2021」堂々完成!! 2022年度の就職に役立つ就職応援本「COURSE秋田2021」を発行致しました! 今年で5号目になります。 高校生の皆様のお手元にもまもなく届くと思います。ぜひ手に取って、地元・秋田県の魅力的な企業との素晴らしい出会いにしてください。 同時にCOURSE Web版も、冊子に合わせて内容を更新致しました。 一度チェック... 2021年10月31日