「秋田県合同就職面接会」に一日密着取材しました!

 

202464日(火)にANAクラウンプラザホテル秋田で行われた、秋田県・秋田労働局・秋田新卒応援ハローワーク及び県内各ハローワーク主催の「秋田県合同就職面接会」を一日密着して、見学・取材させて頂きました。この面接会は、令和73月卒業(修了)予定の大学(院)、短大、高専、専修学校等の学生と既卒者を対象に行われました。

 

 

当日は午前と午後あわせて207社の企業と、学生101名が参加しました。「秋田県だけでなく、全国的にこのようなイベントへの参加者数が減っている」との話も聞かれ、今年の参加学生の数が少し減るかもしれないと危惧される中、例年並みの人数の学生が参加し、県の担当者は少しほっとする様子が見られました。

 

 

 

  • 参加学生より

・県北出身なので、そちらでの就職を考えています。

・説明してくれる方の話がわかりやすかったです。

・金融か不動産で悩んでいるところです。今日はどちらも話を聞くことができました。

・これまで考えていた業種の話を聞き、「ちょっと自分は違うのかな」と思えました。今日は今まで考えていた業種とは違う業種の話も聞くことができて良かったです。

・業種についてはまだ決めていないが、スポーツもやってきたので、体力にも自信があります。

 

 

  • 企業の担当者より

・今回は営業職ではなく整備の仕事の人が欲しくて参加しました。

・学生が少ないように感じました。

・数名座って話を聞いてくれました。受け答えもしっかりしていて、将来のことについてもきちんと考えている様子が見られました。

・今日は大卒者が少なく、ほとんどが短大や専門学校生のように感じます。

・学生の数自体も少ないと感じましたが、会社が求める仕事内容と、参加している学生本人の希望が離れていて、自社が求めるゾーンの学生が、より少ないように思います。

・他県から今回秋田県にも新しく営業所を作りました。地元県の専門学校などは先生がバスでまとめて連れてきて参加させたりすることもあります。

・コミュニケーションはもちろん、チームワークやリーダーシップのある学生にぜひ来てほしいです。

・採用を決め切れないでいます。理系が取れていないので、文系も考えています。

・内定は決まったけれども地元に残りたいなど、他の選択肢も探している学生の目に留まることを期待しています。

・何に使われているのかをより身近に感じてもらえればと思い、実際の製品を持ってきて説明しています。

 

 

会場では、事前に調べてきた気になる企業のブースを複数社まわり、真剣に話に耳を傾ける学生の姿が見られました。昨年は、希望する企業の話を聞くと帰ってしまう学生さんが多いと感じましたが、今回は、朝から複数社回り、お昼を取ってからまた会場に戻り、午後も引き続き企業のブースを回る学生の姿を何人も見ることができました。

学生の皆さんが自分に合った企業や職業に就けるよう、そして企業の方々も求める人材の採用につなげられるよう、応援しています!

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事