社会人で良かった!と感じる瞬間5選

まずはじめに

就職を考えている高校生の皆さんは社会人に対してどのようなイメージを抱いていますか?

「自由な時間が減ってしまう。」 「毎日拘束されるなんて辛すぎる。」
などなど、どちらかと言えばネガティブなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。
確かに学生時代と比べれば辛く感じる場面も増えるかもしれませんが、決して悪いことばかりではないですよ。

このページでは社会人が感じる
「社会人になって良かった!」と感じた瞬間を5つご紹介いたします。

社会人で良かった!と感じる瞬間5選

① 誰かに感謝されたとき

学生と社会人の大きな違いの1つとして、「学生:サービスを提供される側、社会人:サービスを提供する側」という大きな違いとなります。社会人となり、サービスを提供する側に立つということは同時に責任が発生することを意味します。責任を背負うということは辛く感じてしまう場合も多いかもしれませんが、それを乗り越えて無事に価値を提供したときにお客様から言われる「ありがとう」という言葉は何物にも勝る仕事のやりがいになります。学生時代では味わえない社会人の醍醐味と言えるでしょう。

② 目標を達成したとき

社会人として、自分が立てた目標を達成出来たときも社会人をやっていて良かったと感じる瞬間です。
自分自身の成長を感じることは仕事のやりがいを感じることにつながります。これも学生時代にはなかなか味わうことが出来ない仕事の醍醐味であると言えます。

④ 自由に使えるお金が増えたとき

社会人になって働きはじめると、単純に月の収入が増えるのは嬉しいことです。アルバイトやお小遣いよりも、入ってくるお金は当然多くなります。
平日はお仕事があるので使う暇がないかもしれませんが、休日は思う存分つぎ込む社会人の方も多いようです。学生時代と比較するとお金を食事に費やす余裕もあるので食事のグレードが高まることに喜びを感じる人も多いようですね。

また、得た収入を自由に使える点も社会人の魅力と言えます。学生時代は何を買うにも親から口うるさく言われた経験を持っている方も多いはずです。
自分の意思でお金を使える、とても魅力的ですね。

⑤ 机に向かう勉強をしなくてよい

これが目的で就職を考えている高校生も多いのではないでしょうか?
学校を卒業するための勉強をさせられることに苦痛を感じている方も多いはず。社会人になってからの勉強は基本的には職場で活かすためという目的が強くなるので、時間をかけた分だけ日々の仕事で活きてくると思えば俄然やる気も出ますよね。

⑥ 親からの干渉が少なくなる


社会人になるということは、自立した一人の人間になったことの証明でもあります。
あなた自身の選択に対して保護者の方が口出しする機会も大きく減るのではないでしょうか。

以上、「社会人になって良かった!」と感じた瞬間5つのご紹介でした。

これからの社会人ライフを存分に楽しんでくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事