



秋田エプソン 株式会社
独自の精密技術で挑む
次代のものづくり
事業内容
- プリンターヘッド部品の製造
- ウエアラブル機器・部品の製造
- 超精密部品・金型治工具の製造加工
企業紹介
独自のものづくりと
地域密着の人づくり
エプソングループの国内製造拠点である当社は時計部品製造で培った「省・小・精」の独自技術を生かした、インクジェットプリ
ンター用ヘッドの製造・組み立て、ウエアラブル機器の製造・自動生産ラインの開発、超精密金型設計・製造を手がけています。世界で使用できる高い水準で、お客様に満足できる製品を提供。また、次代を支える人材を育て、地元に根ざして共に発展する未来を目指しています。


超精密部品の製造に欠かせない金型をはじめ生産装置、部品の設計から組み立てまで一貫製造しています。インクジェットプリンター
ヘッドや部品製造金型など、高難度加工も行っています。




ここがポイント!
健康づくりをサポート従業員の定期健康診断受診率は100%で、再検査やがん検診の受診も促しています。食生活や運動などの健康習慣もサポートしています。
女性活躍を応援社内の女性委員会が、女性の就職を対象に説明会を実施。企画提言により、従業員が活躍しやすい職場づくりに力を入れています。
人材育成に積極的新人社員研修のほか、階層や専門分野別のキャリア教育、マネジメント教育などにも力を入れ、目標に応じたスキルアップを応援しています。
イキイキと働ける環境有給休暇が最大40日、最大60日の繰り越しできない年休の積立制度があり、有給休暇の時間単位取得制などの働きやすい環境が整っています。
先輩スタッフの声

総務部 総務・人事グループ
勤続年数 入社2年目
趣 味 ドライブ
性 格 慎重
わからないことはすぐ相談できる雰囲気が会社の魅力です。業務は、電話・窓口対応、入退社情報の更新、クリーンスーツの管理などを担当。採用の仕事にも携わっていきたいです。


プリントヘッド製造部
組立2グループ
勤続年数 入社3年目
趣 味 ドライブ、野球観戦
性 格 優しい、思慮深い
プリンターヘッドを組み立てる、最初の工程を担当しています。自分の作業が他の工程に、良くも悪くも影響を与えるので、責任を持って確認を怠らず作業に臨んでいます。

ウオッチ製造部
ウオッチ製造グループ
勤続年数入社3年目
趣 味音楽を聴くこと、ドライブ、旅行
性 格明るい、負けず嫌い
細かい作業が好きで、職場見学をした時に自分も作ってみたいと思い入社。最初は難しかったのですが、現在は品質にこだわったキレイな時計を作ることにやりがいを感じています。
地域に根差して
持続可能な社会へ貢献
湯沢工業団地でクリーンアップや河川清掃のほか、独居世帯を対象とした、市社会福祉協議会の除雪ボランティア、献血活動などに多くの従業員が参加。未来を支える子どもたちへ地域の伝統文化を身近に感じてもらうために「犬っこ祭りしんこ細工の模型」を提供するなど、持続可能な社会への貢献活動に取り組んでいます。
が大活躍!

健康的に
安心して働ける環境づくり
経営方針の一環として、従業員の健康づくりを取り入れています。スポーツ同好会の活動を推奨し、野球・卓球・登山といった部活動や同好会活動も盛んです。栄養バランスを考慮したメニューが豊富な社員食堂も好評です。

維持・改善活動により、
厚生労働省から認定。

健康づくり活動により、
秋田県から認定。
採用担当者からのメッセージ
私たちの会社は若手社員が多方面で活躍しています。会社独自の「健やか休暇」を取り入れ、給与を損失せずに休業することができ、男性も安心して育児休暇を取得できる環境も魅力のひとつです。
企業情報
会社名 | 秋田エプソン 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒012-0801 湯沢市岩崎字壇ノ上1 |
HP | https://corporate.epson/ja/about/network/domestic/akitaepson/ |
電話番号 | TEL:0183-72-4111 FAX:0183-72-4411 |
設立 | 1986年6月 |
従業員数 | 1,001名(2023年10月1日現在) |