株式会社 共進は、こんな会社です!

株式会社 共進

高品質な製品を迅速・低コストでお届け
精密機械部品づくりを、もっとスマートに。

事業内容

  • 精密機械部品製造
  • 精密機械装置組立・調整

企業紹介

製品開発までワンストップ!
世界水準で生み出すプロ集団

当社は「超微細加工」、「超薄物加工」を得意とし、世界トップクラスのシェアを誇る精密機械装置メーカーの工作装置部品を製造しています。長年の経験と実績で磨き上げた匠の技と最新のデジタル技術で、製品づくりをスマートに見直し。製造から仕上げ、量産までをワンストップ体制で行う、世界水準のモノづくりのプロ集団が活躍しています。

 

1千分の1mm単位で計測できる3次元座標測定器

3DCADで形状・加工条件を検証

 

生産管理システムで生産コストを最適化するほか、一定の品質を保持するために、加工前・加工後に2段階管理。小型軽量大容量化が進むデジタル技術の発展に貢献するモノづくりに、先端技術で挑んでいます。2023年3月には、秋田県コネクターハブ企業・県内第1号に認定されました。今後も県内製造業のハブ企業として県外受注を増やし、地域に貢献し続けます。

 


由利工業高校とタッグを組み、「全日本製造業コマ大戦」に参加するなど、地域交流も!

ポイント!

手がけた製品は世界へ

「TDK」、「東京ウェルズ」、「エプソン」など、世界トップクラスのシェアを誇るメーカーの部品を製造。月間約3,000種もの製品を提供しています。

プライベート時間も充実

年間休日は123日、お盆や正月などは1週間以上の休暇もあり。プライベートをしっかり確保できて、仕事との両立がしやすい職場環境です。

平均年齢は40歳

従業員の平均年齢は40歳。若い世代の先輩が多く活躍し、相談がしやすい。モノづくりへの夢を持った仲間と一緒に未来を拓きましょう。

資格取得をサポート!

業務に必要な資格は会社負担で取得でき、さらに資格手当も! 会社が全面支援し、業務に関わる知識や技術を学んでスキルアップできます。

私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

未経験でも先輩が優しく教えてくれます。やってみたい気持ちがあれば大丈夫!
高橋さん
製造1課 
勤続年数 入社1年目
趣  味 映画鑑賞
図面を見てプログラムを組み、部品を製造。傷一つなく完成した時にやりがいを感じています。福利厚生が充実していて、ワークライフバランスを整えられるのも魅力です。

 

しっかりと準備して作業に臨みます

資材を無駄にしないよう慎重に...
私の仕事スケジュール

7:50   出社・清掃
8:10   朝礼・作業開始
12:00 昼休み
12:50 作業開始
17:00 夕礼(状況により)
17:10 退社

 

わからないことが聞きやすい環境。さまざまな加工技術も学べて成長できます
佐藤さん
製造1課
勤続年数 入社1年目
趣  味 道の駅巡り、DIY
学生時代は木工を学んでいて、以前からモノづくりに興味がありました。実際に仕事で製造に携われてうれしいです。職場の雰囲気が和やかで、毎日楽しく働けています。

 

大好きな〈モノづくり〉に打ち込める

金属をいろいろな形に加工するのが楽しい
私の仕事スケジュール

7:50   出社・清掃
8:10   朝礼・作業開始
12:00 昼休み
12:50 作業開始
17:00 夕礼(状況により)
17:10 退社

頑張りを〈見える化〉し
キャリアアップを実現

ルーティンワークで終わらないモノづくりを目指し、従業員は年2回、目標シートを提出して面談を実施。業務の改善や資格取得など、取り組みを“見える化”し、努力や成果を評価に反映していくため、頑張りがその分キャリアアップにつながります。

社員の頑張りを認めてくれる!

ダイバーシティを推進!
働きやすい職場環境を整備

完全週休2日制、お盆や正月、ゴールデンウイークは1週間以上の休暇が取得できます。さらに、産休・育休、子育てや介護を支援する休暇など、女性も働きやすい環境を整備。外国人の就労者も受け入れるなど、多様化する現代に合わせた環境作りを実践しています。また、忘・新年会や納涼祭など、部署を越えて交流を深められる企画も好評。

重い物の運搬や油脂系がなく、女性も活躍!

今年は新入社員の歓迎会も開催

KFC(共進フィッシングクラブ)など社員の交流も盛ん

INFOGRAPHICS

年 代

男女比

関連会社

有限会社 トラスト(組立) 〒018-0402 にかほ市平沢字井戸尻68

採用担当者からのメッセージ

世界中の暮らしを支える製品を作る。そんな仕事に誇りを持ち、探究心と闘志を掲げる仲間が、当社にはたくさんいます。匠の技と最新技術で、私たちと一緒に“超”がつくモノづくりをしてみませんか。

企業情報

会社名 株式会社 共進
所在地 〒018-0144 にかほ市象潟町字中谷地34-12
HP https://kyoshinss.co.jp/
電話番号 TEL:0184-43-5044
FAX:0184-43-3535
Email m-koyama@kyoshinss.co.jp
設立 1976年12月
従業員数 66名

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事