



株式会社 光風舎
医療事務や情報システムを提供地域医療を多方面から支える
事業内容
企業紹介
社員の個々の技能を活かし県内各地の医療現場で活躍
病院経営には欠かせない医療事務や受付業務のほか、電子カルテなどの情報システムを提供する人材を育成し、現場に配置しています。医療機関を中心に県内各地に勤務先があり、それぞれの社員に合わせた勤務先や勤務形態で活躍しています。さらに、入院患者への給食提供、病院内レストランやカフェテリアの運営、病院内コンビニやスポーツショップの運営など、多岐にわたる分野にも進出しています。
個々のスキルに応じて、適材適所に人材を配置しています。希望する職種や勤務地を考慮のうえ、グループ間での人事異動などにも柔軟に対応し、働きたい現場で活躍することができます。
ここがポイント!
4部門を主軸とした仕事病院の医療事務や情報システムの保守業務、入院患者さんの食事づくりや売店勤務など、多様な部署から自分に合った仕事を選べます。
キャリアアップを支援専門知識をさらに向上させたり、業務に関係する資格を取得することができます。この先に目指しているキャリアの実現を手助けします。
スキル向上をサポート 資格取得にかかる費用は会社が負担し、チャレンジできる環境が整っています。さまざまな業務に活用するべく、レベルアップを図っています。 県内全域で勤務可能県内に展開するJA秋田厚生連の病院勤務が多いため、希望の勤務地を選べます。結婚や家族の転勤に合わせて、異動することも可能です。
先輩スタッフの声

大曲厚生医療センター医療事務(内科)
勤続年数 入社6年目
資 格 医科医療事務管理士
趣 味 温泉
性 格 楽天的
クリニックでの医療事務経験を活かし、スキルアップできると思い入社しました。主任として現場の声を聞きながら、患者さんの不安に寄り添う分かりやすい説明を心がけています。

鎌田 一輝
勤続年数 入社1年目
資 格 第二種電気工事士
趣 味 ドライブ、釣り
性 格 ドライブ、釣り
工業高校で学んだ知識を活かし、地元で働きたいと思いました。初めての設備も多く、現場で先輩から聞いたり教えてもらいながら、病院の電気設備に異常がないか点検しています。


医療情報課
勤続年数 入社2年目
趣 味 読書
性 格 マイペース
病院などのホームページ保守作業を担当しています。最初は未経験で知識が少ない状態でしたが、先輩方が丁寧に教えて下さり、今ではスムーズに作業できるようになりました。


平鹿総合病院ウェルネス事業部
勤続年数 入社2年目
資 格 栄養士、栄養教諭、フードスペシャリスト
趣 味 カフェ巡り
性 格 明るい
患者さんが「おいしい」「楽しみ」と前向きな気持ちになれるように、食事を提供しています。今は管理栄養士を目指しているので、働きながら役割や動きを学べることも魅力です。

仕事とスポーツを両立できます!
「秋田で仕事をしながらバスケットボールをしたい」という思いから、チームが結成されました。男子の「厚生倶楽部」と「光風倶楽部」、女子の「光風クラブ」の3チームが活動中。社会人の全国大会に出場し、実績を上げています。
INFOGRAPHICS
● 会社の特色
当社の平均年齢は43.5歳と幅広い年代が活躍しています。社員590名のうち、10代〜20代は100名近く、女性は86%在籍し、若手や女性の活躍が目立っています。
関連会社
厚生ビル管理 株式会社
(設備管理業務、環境衛生管理業務、清掃管理業務、警備業務、派遣業務、リース・レンタル業務)
企業情報
会社名 | 株式会社 光風舎 |
---|---|
所在地 | 〒010-0911 秋田市保戸野すわ町6-16 |
HP | https://www.kofuu.co.jp |
電話番号 | TEL:018-896-4115 FAX:018-896-4116 |
設立 | 1987年4月 |
従業員数 | 590名 |