
協和石油 株式会社
「石油」という枠を超えて
幅広い事業を展開中
事業内容
企業紹介
暮らしに必要なエネルギー多岐に渡るサービスを提供
石油の輸入自由化に加え、昨今の原油価格の高騰に伴い、石油業界は価格競争などが厳しい現実になっている現在、弊社はお客様の望まれる心を込めたサービス提供を信念にしています。創業から60余年、変化する時代のニーズに合う業務を多彩に展開し、成長し続けています。屋号は「石油」ですが、石油製品販売のほか、外食業務、保険業務でも、スタッフが誇りを持って働いています。


代表メッセージ
サービス業に大切なことは「人を大切する気持ち」です
サービス業とは、お客様に喜んでもらえることが最優先です。従業員にはしっかりと周りを見ながら気遣いし合うように伝えています。気遣いが足りないと、コミュニケーションが欠如しチームワークが乱れるからです。人を大切にする思いが、より良いサービス提供につながります。厳しい時代を超えた創業者や先輩方がいて、今の「協和石油」があります。人を大切に思う気持ちを忘れず、地域社会に貢献するこの仕事で、自身の能力を発揮してください。
ここがポイント!
地域スポーツへの貢献プロサッカークラブ「ブラウブリッツ秋田」のスポンサーを務めています。秋田で頑張るチームを、社員一同で応援しています。
外食産業のサポート「大阪王将 秋田ドン・キホーテ店」は、当社が運営している店舗です。自動車関係以外に、外食事業にも取り組んでいます。
コスモのMyカーリース新車購入を検討しているお客様に、頭金0円・月々定額のカーリースを提案しています。車の維持費が気になる方も安心です。
先輩スタッフの声

秋田南給油所
勤続年数 入社1年目
趣 味 ドライブ
性 格 真面目
自分で整備して
みたい人には
楽しい環境です
アルバイトとして勤め、仕事をするうちにより車が好きになって社員に。上司がやさしく、初めての作業や疑問について丁寧に教えてくれます。車の整備に詳しくなるのが目標です。
入りました!

6:30 出社・開店準備
7:00 スタンド業務
11:00 昼休み
12:00 スタンド業務
16:00 退社
※早番の場合

秋田南給油所
勤続年数 入社1年目
資 格 危険物取扱者乙種第4種
趣 味 映画鑑賞
性 格 真面目
さまざまな車に
ふれる機会があるので
勉強になります
給油や洗車などのサービス業務全般を担当。販売目標を意識して、周りの状況をよく見ながら作業するようにしています。自動車に関する知識を深められて、働きがいがあります。
丁寧に迅速に

カーケアコンテストで上位入賞
全国のコスモ石油加盟店が参加する「CFS・カーケアコンテスト」。協和石油は、接客技術を競う当イベントで、毎回上位にランクインし
ています。より良いサービスを提供できるように日々精進し、全国No.1を目指し続けます。
生かした
サービスは
トップクラス

社会貢献で積極的に地域を応援
福祉活動をはじめとする地域貢献にも力を入れています。地元の福祉施設に、車いすを寄贈し続けて10年以上。当社が地道に続けている地域福祉活動の一つです。今後も、地域を応援する活動に、積極的に取り組んでいきます。
事業内容
■石油製品・石油燃焼機器の販売
■石油製品・その他の卸売販売…直営サービスステーション9カ所(将軍野・泉・臨海・秋田南・山手台・本荘・大曲・横手・湯沢)で、地域に密着した迅速で丁寧なサービスを展開しています。
■車両販売・リース事業…新車・中古車の販売、リース事業も行っています。
■自動車整備…全国でも上位の成績を受賞。車検や点検など、確かな技術と信頼で行います。
■各種保険業務…損害保険や生命保険に関するご相談に応じます。
■外食業務…名物の「焼き餃子」をはじめ、こだわりの中華料理が味わえる「大阪王将」を秋田で展開しています。


企業情報
会社名 | 協和石油 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒010-0921 秋田市大町1-3-37 |
HP | https://www.kyowaoil.co.jp/ |
電話番号 | TEL:018-865-2261 FAX:018-865-1985 |
設立 | 1955年10月 |
従業員数 | 151名 |