TDKエレクトロニクスファクトリーズ 株式会社は、こんな会社です!

TDKエレクトロニクスファクトリーズ 株式会社

TDK Transformation
サステナブルな未来のために、T D K は変わり続ける

事業内容

  • 電子部品の製造・組立(コンデンサ、インダクタ、フィルターほか)

企業紹介

モノづくりを極め
社会とともに持続的に成長

磁性製品で世界をリードする総合電子部品メーカー「TDK」。TDKの電子部品は、皆さんが手にする身近な製品の内側で活躍しています。TDKが「企画・開発・設計」した電子部品を、多様な工法を駆使して製造するのが『TDKエレクトロニクスファクトリーズ』です。人々に感動を与え、生活を豊かにし、未来を切り拓くテクノロジー企業を目指します。

求めるのは何事も勇気を持ってチャレンジできる人材

 

自動車搭載部品、一般家電、ホーム&ヘルスケア、産業機器用の部品やパーツを製造。皆さんが手にする身の回りのあらゆる分野で、私たちの作った製品が活躍しています。

 

 

多様な個性を尊重し従業員が能力を発揮できる環境を整備しています


ポイント!

社食や職場環境が充実

各工場に、社員食堂のほか、フリードリンクやウォーターサーバーを完備。健康的に仕事ができる環境を整えています。

社員の豊かな生活を支援

年間休日数は、交替勤務が188日、平常勤務が125日。社員一人ひとりの豊かな生活を、支援するための環境づくりを行っています。

休暇が取りやすい

平均有給休暇取得日数は15.6日。連続休暇が取りやすい「計画有給」制度や、特別有給休暇もあり、有給休暇取得を推奨しています。

私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

資格を持っていなくても未経験者でも働きやすい環境が整っています
佐々木さん
経理部
勤続年数 入社2年目
趣  味 音楽、韓流ドラマ
仕事内容や やりがいなど
家族が働いていて親しみがあり、福利厚生も充実していることから入社。経理部で、経費精算、支払いに関する問い合わせの対応を担当。相手の役に立った時、やりがいを感じます。

経費精算についてのお問い合わせに丁寧な対応を心がけています

先輩のサポートもあり頑張っています

幅広い部署の方々と関わる機会が多く人との接し方も学べました

 

福利厚生が充実♪何にでも挑戦できる風土で常に成長できる職場だと思います
鎌田さん
生産技術部 テーマ推進課
テーマ推進二係
勤続年数 入社2年目
趣  味 バスケットボール
仕事内容や やりがいなど
働いている先輩の話や職場見学を通して、技術力と将来性の高さに惹かれ志望。業務改善に取り組む部署に所属し、図面・治具の作成、設備の動作確認などを担当しています。

自分が作成した治具が現場で使われたり周囲の人に好評だった時やりがいを感じます

上司や先輩が優しく教えてくれるので失敗を恐れずに挑戦できます

部署の先輩や作業者など多くの人とのコミュニケーションを心がけています

 

どんな仕事も慣れるまでは大変だと思いますが分からないことはメモを取ったり優しい先輩に聞くのがオススメです
上林さん
製造部 製造課 製造一係
勤続年数 入社4年目
資  格 簿記検定試験3級、文書処理能力検定ワープロ3級、ほか
趣  味 球技、映画鑑賞、アニメ、旅行
仕事内容や やりがいなど
地元の大きな会社で、地域に貢献できる仕事に魅力を感じ入社。現在、印刷工程を担当しています。自分が関わった製品が日常で使われているのを見ると、やりがいを感じます。

学生の頃と比べて多くの人と会話する機会が増えてコミュニケーション能力が向上しました

印刷機やフィルムに穴を開けるパンチング設備を動かしたり塗料の作成などが主な業務です

複雑な仕事も単純な作業も丁寧に取り組んでいます

ワークライフバランスがとりやすく、温かい人たちに囲まれて安心して働ける職場です!
豊島さん
製造部 製造管理課 製造管理係
勤続年数 入社2年目
資  格 簿記検定3級、プレゼンテーション作成検定1級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士、ほか
趣  味 ライブ、旅行、ネイル、ほか
仕事内容や やりがいなど
新社員寮など福利厚生施設が充実していて、ライフワークバランスを大切にしながら働けると志望。量産・試作スケジューリングや進捗管理、製造管理業務などを行っています。

明るい挨拶、笑顔そして常に感謝の気持ちを忘れないことの3点を心がけています

人間関係に恵まれていて安心して働けます
私の仕事スケジュール

8:30   朝礼、前日・当日の進捗確認、実績確認
11:30 昼休み
12:30 製造生産進捗会議
13:00 日々生産実績まとめと全体周知の配信
14:00 予定表修正、試作の進捗確認と情報共有
16:00 課内会議
17:00 退社

※平常勤務の場合(一例)

先輩社員のOnとOff

年間休日が多く、有給休暇も取りやすい当社は、ワークライフバランスの充実が可能。仕事の時間は効率的にやりがいを持って働き、それ以外の時間は趣味を満喫したり、家庭を大切にしたりと、仕事と生活を両立する社員が多くいます。

上林さんのオンタイム

 

製造部製造課で、印刷オペレーターとして働く上林さん。勤務は、日勤の場合8:30~20:40、夜勤の場合20:30~8:40。仕事内容は前ページを参照。

上林さんのオフタイム

球技、映画鑑賞、アニメ、旅行など多趣味な上林さん。休日には、愛犬との時間を満喫したり、グルメを楽しんだりと、さらに興味の幅を広げ人生を謳歌しています。

愛犬と癒やしのひと時を過ごしています

 

豊島さんのオンタイム

 

製造部製造管理課で、勤務する豊島さん。勤務は8:30〜17:00。仕事内容は前ページを参照。

豊島さんのオフタイム

旅行やライブなどに出かけて休日を満喫♪

 

プライベートは、趣味の旅行やライブでリフレッシュ。東京ディズニーリゾートⓇ、レゴ展Ⓡ、ライブなどに出かけて休日を存分楽しんでいます。社員寮では、快適で彩りある暮らしができます。

社員寮「ZiNOBA」で楽しい生活を送っています

福利厚生

社内イベントやスポーツ交流で
社員同士が親睦を深めています

“従業員は会社にとって最も大切な存在”です。そこで、仕事を離れたシーンでも多様な仲間と交流し親睦を深められるよう、各種イベントを開催。スポーツ交流も盛んに行われています。

1959年創部の「TDK硬式野球部」。

TDK野球部の応援ツアーにも参加できます!

 

業界高水準の福利厚生を整え、安心して長く働ける環境を整備

人が会社にとって一番の財産と考える当社では、社員ファーストの職場環境づくりに力を注いでいます。社員のヘルスケアを重視した経営を実践しているのが特徴。働きやすい環境が整っているため、オンもオフも充実させることができるでしょう。

社内ゴルフコンペを年数回開催しています。

部署や年代性別を問わず一緒にゴルフを楽しみます

 

夏山シーズンの鳥海山で登山

家族で参加できるバーベキューも♪

 

日々の暮らしを快適に、豊かに彩る
社員食堂・寮など福利厚生設備が充実

2024年10月、にかほ市に「TSUGUBA」がオープン!日中は地域の方も利用できるレストランとして営業

 

社員がより快適に、健やかに、日々豊かに暮らせるよう、各工場に社員食堂を完備するほか、社員寮を整備。秋田県内では、2023年の「ZiNOBA( ジノバ)」に続き、昨年は「TSUGUBA(ツグバ)」がオープン。いずれも、地域に開かれた施設として、食堂やスポーツジム、ランドリーなどを一般開放しています。

“まちの企業寮”がテーマの「ZiNOBA」

 

2023年、由利本荘市に誕生した社員寮「ZiNOBA」。プライバシーを大切にした住居、一般開放している社員食堂やDIYスペース、囲炉裏、キッチンなど仲間や地域との交流を育むコミュニティスペースを完備。

1,400冊以上を所蔵する私設図書館

敷地内には24時間営業のジムも!

 

お手頃なランチメニューが豊富

美味しいランチが午後の業務の原動力に!

 

地域貢献やボランティア活動に
積極的に取り組みます

毎年10月、「TDKの森」で植樹と自然観察会を実施。植樹終了後は、自然のなかで鍋を楽しむのが恒例行事です。

雪解けを待って6月に追肥を行っています

 

地元・秋田の発展のため、地域貢献やボランティア活動に積極的に取り組んでいます。2004年から植樹を始めた「TDKの森」で、TDKグループの社員とその家族約100名が、毎年植樹活動に参加。ほかにも、ゴミ拾いや福祉施設でのサポートなど、さまざまな活動を展開しています。

県内外から参加者が集結するロードレースにボランティアとして参加。

 

育児休業取得率は100%
男性の取得者も年々増加中です

当社の育児休暇取得率は100%。男性の育児休暇も増えてきています。2024年には、男性の育児休暇取得率が36.5%まで伸びました。今後も、男性がより育児休暇を取りやすい職場づくりに取り組んでいきます。

男性が積極的に育児に参加できる環境と制度が整っています

 

INFOGRAPHICS

年代

男女比

拠点一覧

【秋田県】

●本荘工場 東サイト
●本荘工場 西サイト
●にかほ工場 南サイト
●にかほ工場 北サイト
●稲倉工場 東サイト
●稲倉工場 西サイト
●大内工場
●岩城工場

【山形県】

●酒田工場
●鶴岡東工場
●鶴岡西工場

【岩手県】

●北上工場

【長野県】

●飯田工場

【山梨県】

●甲府工場

企業情報

会社名 TDKエレクトロニクスファクトリーズ 株式会社
所在地 〒015-0064 由利本荘市万願寺1-8(本社・本荘工場 東サイト)
HP https://www.tdk.com/ja/tdk_electronics_factories/index.html
電話番号 TEL:0184-28-4369
設立 2016年12月
従業員数 約8,000名

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事