



特定医療法人 仁政会
患者さん、利用者さん、職員、地域のみなさまの幸せのために
事業内容
- 医療サービス
- 介護福祉サービス
企業紹介
”幸せに生きることへのお手伝い”を一緒に
“幸せに生きることへのお手伝い”を目指し、医療、介護、福祉関連の施設を運営する「仁政会」。まずは、患者さんや利用者さんとそのご家族に寄り添い、思いを実現。また、そのためにもサービスの担い手・職員とそのご家族も幸せでなければいけないと考えています。仕事も人生もたっぷりと楽しめる労働環境を作り、地域の方や周囲の同業施設など、すべてを含めた幸せのお手伝いを目指します。

介護老人保健施設「翠香苑」

グループホーム「杉翠荘」「第2杉翠荘」

ルナメンタルクリニック
(心療内科・精神科)

サンクリニック(心療内科・精神科)

ショートステイ「杉の里」
ここがポイント!
労働環境に自信あり有給休暇取得率の高さと時間外労働の少なさは、県内トップレベル。育児休業は、対象女性職員の100%が取得、男性の取得率も増えてます!
看護学生の留学制度看護師の資格取得に取り組む職員を支援するため学費を貸与します。現在は、4名の職員が制度を利用し、看護師を目指しています。
従業員の子育てを応援
仕事と育児の両立を支援するため、子どもの看護休暇を取得しやすい職場環境に整備。国の「子育てサポート企業」に認定されています。
先輩スタッフの声

翠香苑 業務科
勤続年数 入社5年目
資 格 介護福祉士
趣 味 バスケットボール
性 格 温厚
家庭と仕事を両立できる環境が整備されています。第一子が生まれた際には、男性であっても育児休業をスムーズに取得できました。丁寧な職員育成の仕組みも魅力の一つです。



杉山病院 第3病棟
勤続年数 入社6年目
資 格 介護福祉士
趣 味 卓球
性 格 マイペース
これまで二度、育児休業を取得しましたが、職場の手厚いサポートもあり、スムーズに仕事に復帰できました。また、働きながら介護の資格も取得でき、未経験でも活躍できますよ。


使命感を持って働いています!
自分や家族、親戚を入院・入所させたい施設をつくることが法人の使命と考えています。患者さん、利用者さんが安心して療養・入所生活ができるよう、安全な医療・介護を提供できるよう、細やかな対応を心がけています。


保養施設でリフレッシュ
親睦会「杉の会」では、お互いの交流を深めるイベントを企画・開催しています。また、田沢湖には、源泉かけ流しの露天風呂など設備が充実した、保養施設「翠香荘」を所有。職員であれば申請して利用することができます


企業情報
会社名 | 特定医療法人 仁政会 |
---|---|
所在地 | 〒018-1401 潟上市昭和大久保字北野出戸道脇41 |
HP | https://www.smc-jinseikai.com |
電話番号 | TEL:018-877-6141 FAX:018-877-2853 |
sugiyama@smc-jinseikai.com | |
設立 | 1976年9月 |
従業員数 | 362名 |