
秋田工営 株式会社
「家族に誇れる、家族が誇れる会社」を目指す!! 多様な技術で豊かな未来を創造する
事業内容
- 機械設備工事
- 電気工事
- 計装工事
- 管工事
- 工場設備のメンテナンス等
企業紹介
DOWAプラントを支えるトータルエンジニアリング
当社は、「環境・リサイクル事業」「製錬事業」「電子材料事業」「金属加工事業」「熱処理事業」など、日本をはじめ海外にも事業展開している非鉄金属大手のDOWAホールディングス(株)のグループ会社です。
主に秋田県内グループ各社の設備建設工事、保守・点検などを手がけています。
最先端技術を駆使した、エンジニアのプロフェッショナルが活躍しています。

本社電気工場(建設中)

小坂機械工場(建設中)
明治時代からの歴史ある工場を解体し、働きやすい環境整備のため、小坂機械工場と本社裏手に電気工場を新設しています。ぜひ、新しくなった秋田工営へ、“インターンシップ・職場見学”に来てください。


ここがポイント!
安定した仕事量の確保グループ各社の工場設備の建設やメンテナンスを一手に担っています。大館、小坂、秋田の3拠点から希望するエリアで安心して勤務できます。
地域との交流会も実施花岡本社・小坂営業所では、会社周辺の清掃活動を行うほか、地域の保育園で子どもたちとの交流会も毎年開催しています。
資格取得をサポート
業務で必要な資格取得を全面支援!講習・受験費用、交通費を全額会社で負担。働きながら一生使える資格を自己負担なく得られます。
先輩スタッフの声

高校の教科書は捨てないように(笑)
機電部
勤続年数 入社1年目
資 格 技能検定3級「機械検査」など
趣 味 音楽鑑賞、YouTube鑑賞
性 格 マイペース
高校で学んだ専攻科目を活かせると思い入社しました。先輩方も優しく、働きやすい環境です。早く担当の工事を持つことを目標に、日々の仕事や資格の勉強に取り組んでいます。

管理部
勤続年数 入社1年目
資 格 全経電卓計算能力検定2級など
趣 味 動画鑑賞
性 格 マイペース
地元で働きたかった私にとって、地域交流があり、福利厚生が整っていることに魅力を感じました。お金や保険を扱う責任ある仕事なので、ミスがないように心がけています。

ぜひ一度会社見学に来てみてください
管理部
勤続年数 入社1年目
資 格 全商簿記実務検定1級など
趣 味 アニメ鑑賞、YouTube鑑賞
性 格 人見知り
先輩方はみんな優しく、働きやすい環境なのが魅力。他社との関わりが多く、電話・来客対応など庶務を学べ、社会人としてレベルアップできていると感じられるのがうれしいです。

機電部
勤続年数 入社1年目
資 格 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
趣 味 音楽鑑賞、ゲーム
性 格 積極的で負けず嫌い
機械やものづくりが好きだったので、先輩方の仕事に同行し、いろいろな現場や設備を見られるのが楽しい。職場の人は温かく、失敗を恐れずに挑戦できる環境なのも魅力です。

焦らずに仕事を覚えられます
機電部
勤続年数 入社1年目
資 格 技能検定3級「機械検査」
趣 味 ランニング、スポーツ観戦
性 格 優しい
興味のあったCADを使った仕事に携わることができました。現場では周りとの協力が必要なことも学び、尊敬する上司に習い、若いうちに仕事ができるようになりたいです。
1週間現場で体験できる! 長期インターンシップを開催
毎年、高等学校からの依頼のもと、インターンシップ・職場体験を実施しています。1週間を通して、建設工事現場の安全管理や、工場見学・作業見学のほか、溶接・電気配線など現場実習を行い、実際の仕事現場を体験できます
インターンシップのスケジュール例。この体験を経て、翌年入社に至る生徒も。
交流会にて、笑いあり? 涙あり? のご当地ヒーローショーを実施。社員も参加しての白熱した演技に、園児たちも真剣な声援を送っていました。


溶接実習の様子。「思っていた以上に難しい」、「最初は不安だったけど、楽しく製作できた」など、実際に行ったからこその貴重な経験が得られます。
企業情報
会社名 | 秋田工営 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒017-0005 大館市花岡町字前田123-1 |
HP | http://www.akita-kouei.co.jp |
電話番号 | TEL:0186-46-1653 FAX:0186-46-1770 |
asaio@dowa.co.jp | |
設立 | 1977年12月 |
従業員数 | 64名 |