

第一日昭工業 株式会社
創業6 0 年の実績を誇る
大型プラント製造メーカー
事業内容
- 各種排水処理設備設計施工
- プラント設備各種製缶
- 配管
- 付帯設備工事
- 2次元・3次元レーザー切断加工
- 各種機械加工
- 各種現場工事
企業紹介
陸上輸送可能なら
なんでもつくって全国へ

当社は、化学プラント・環境プラントや食品製造プラント向け機器の製造、設置工事まで手がける製造メーカーです。材料の切断加工から溶接、機械加工、組立・試運転・設置、メンテナンスにも一貫対応で全国に供給。陸上輸送が可能な大きさであればなんでも!をモットーに、高品質・短納期のものづくりを目指しています。

浄水場などのライフライン、工業用プラント向け大型機器製造メーカーとして創業60年の実績を誇り、高難度の技術が必要なステンレス成形加工を得意とし、平成30年に県の「ものづくり中核企業成長戦略推進事業」の認定を受け、今後も製造規模拡大を進めています。

ポイント!
完全週休2日制完全週休2日制、年間休日121日、子育て・介護に関わる休暇取得も推奨しています。休暇も取得しやすいのでプライベートも充実!
現場工事で全国へ製品の現場工事が必要な場合は、当社専門スタッフが全国各地に出向いています。旅行好きにはおすすめの職場です。
資格取得は会社が支援業務に必要な知識や技術、資格取得も会社が支援。現場で先輩の指導やアドバイスを受けて学びながら、目指すキャリアをつかもう!

私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

切断グループ
勤続年数 入社10年目
資 格 3級機械検査技能士など
趣 味 ドライブ、食べ歩き
工業高校で学んだ知識を生かしたくて入社しました。レーザー切断のデータ作成とオペレーションを担当し、わからないことは先輩に教えてもらい不安なく働いています。


8:00   出社・朝礼
8:10   データ作成、オペレーション
10:00 10分休憩後、作業再開
12:10 昼休み
13:00 作業再開、15時に10分休憩
16:50 清掃・翌日の段取り
17:10 退社

組み立てグループ
勤続年数 入社7年目
資 格 ステンレス溶接 TN-FVなど
趣 味 お菓子づくり
未経験でしたがものづくりを目指して転職。溶接・製缶・現場工事などの部門で仕事のおもしろさを実感しながら、子育てとも無理なく両立しています。



クリーンアップで地域貢献

会社周辺の国道・市道延べ500mを従業員全員で清掃。重機も活用しながら草、ゴミなどを集め約1tを社内の焼却炉で処分しています。この活動を始めてから社内の美化意識も高まり、地域交流の機会にもなっています。


お花見・納涼祭・忘年会で
コミュニケーション

従業員の自由参加で年3回のレクリエーションとして飲み会を開催。部署や役職、年齢を超えたコミュニケーションで、リフレッシュしています。

事業拠点
●川崎支店
〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子1-7-1
●殿町作業場
〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町2-15-11
採用担当者からのメッセージ
少しでも興味を持ったら当社の扉を叩いてみてください。あなたの可能性を私たちが一緒に見いだし、秋田から全国に発信しましょう。他の会社ではできないような加工も当社の技術があれば何でもできます! みんなで未来の日本を支える仕事をしましょう。
企業情報
| 会社名 | 第一日昭工業 株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒017-0012 大館市釈迦内字長者森41 | 
| HP | http://www.d-nissyo.co.jp | 
| 電話番号 | TEL:0186-48-2354 FAX:0186-48-2386 | 
| 設立 | 1965年6月 | 
| 従業員数 | 46名 | 
 
											









 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        

.jpg)



