株式会社 秋田新電元は、こんな会社です!

株式会社 秋田新電元

秋田から世界トップシェアを目指すものづくりへの挑戦!

事業内容

●ダイオード
●サイリスタ
●MOSFET
●モジュール等の半導体製品の製造

企業紹介

エネルギー変換効率を追求したパワー半導体で脱炭素社会に貢献

PC・自動車・TV・エアコンなどの電子機器に搭載されているパワーデバイスや、モビリティー・環境ソリューションなどの設計・製造・販売を展開しています。グループのマザー工場として、独自に積み重ねたノウハウや先進技術を融合させ、優れた環境性能とエネルギー変換効率を追求。また、車の電動化やIoT、5G関連のオートメーション化など、今後予想される市場に対しても積極的に取り組んでいます。

代表メッセージ

全事業のコア技術を融合させ脱炭素社会のキーパーツ製造を

株式会社秋田新電元代表取締役社長/松本 義明さん


当社グループは、持続可能な地球環境と社会の実現に向けた活動をグループ一丸となって推進することを目的に「環境ビジョン2050」を策定しました。当社で製造しているパワー半導体製品は小さな部品ですが、一つひとつエネルギーロス低減効果がありますし、耐環境性に優れていて、とにかく品質には自信がありますので、多くの電子機器に搭載されることで環境貢献できると自負しています。これからも未来に向けて、次世代を担う皆さんと一緒に、豊かな地球環境を守る製品づくりをしたいと考えています。

ここがポイント!

自己啓発促進制度

社員の目標や未来図への実現のため、積極的な資格取得ができるように自己啓発を促す制度があり、知識や技能の向上を図っています。

仕事と家庭を両立できる

男性の育児参加や、女性のキャリアアップ支援など、仕事と生活の調和
(ワーク・ライフ・バランス)の実現に向けた取り組みも進めています。

幅広い教育体制が充実
スキルアップを支える教育研修制度が充実で、階層・専門ごとに独自のカリキュラムで教育研修を実施。経営人材のために英会話研修も行う。

 

先輩スタッフの声

坂入 守生さん
チップ製造部 第1課 第2係
勤続年数 入社1年目
趣  味 ドライブ、映画鑑賞
性  格 穏やか

小さいミスが大きいミスに繋がるのでひとつひとつしっかりと確認を!

 

良かったこと・やりがい
高校の時に色々な業種に触れる機会があり、ものづくりが好きな自分には製造業は理想に近い仕事だと思いました。段々とこなせる仕事が増え、自分の成長を実感できています。

先輩から話しかけてくれます
畑山 千尋さん
チップ製造部 第2課 第1係
勤続年数 入社1年目
趣  味 音楽鑑賞
性  格 マイペース

スキルアップのための研修制度やサポート体制が整っています
良かったこと・やりがい
地元で社会に貢献でき、しっかりした福利厚生が魅力です。先輩とコミュニケーションを取りながら、効率よく製品を生
産することができるとやりがいに繋がります。

社員食堂が毎日の楽しみ!
高野 愛実さん
チップ製造課 第2課 第2係
勤続年数 入社1年目
趣  味 カメラで風景を撮影すること
性  格 明るく前向き

様々なことを学びながら挑戦でき可能性が広がるので成長を実感できます
良かったこと・やりがい
身の回りにあふれる電化製品や車載製品に、半導体が使われ
ていると知り興味を抱きました。自分の処理した製品が組み
込まれ、お客様の生活を支えていることがやりがいです。

しっかりした教育体制で安心です!
福田 悠杜さん
開発部 生産技術課 第3技術室
勤続年数 入社2年目
趣  味 カラオケ、釣り
性  格 楽天家

休日が多く残業も少ないためとても働きやすい職場です!
良かったこと・やりがい
製品の品質向上のため、不具合品の原因調査を行っています。どうしてそんな結果になったのか原因を突き詰めていく
中で、思わぬ発見や驚きを見つけることが楽しいです。

戸惑うことが多く大変ですが優しい先輩が助けてくれます

社員の元気と健康を支える社員食堂

大浦・飛鳥工場の各社員食堂では、安くて栄養&ボリュームたっぷりの食事を提供しています。摂取カロリーもチェックしながら、働くために必要なパワーの充電とともに、健康づくりにも役立っていると社員にも好評です。

日替わり定食やラーメンなどが300円で食べられます!格安メニューでパワーチャージを!
毎日の楽しみです

スポーツやレクリエーションが豊富

バレーボール部・陸上部・弓道部といったクラブ活動の支援や、社内の交流会など、部署を超えたコミュニケーションやリフレッシュの機会を提供しています。

秋田新電元サマーカーニバル
バレーボール部

地域に根差した様々な活動を実施

本荘マリーナのクリーンアップ、EV車急速充電器設置のほか、従業員が種から育てる花壇は地域への彩りを添えています。

地域の課題や環境問題の解決を支援

企業情報

会社名 株式会社 秋田新電元
所在地 〒015-8558 由利本荘市大浦字上谷地114-2
HP https://asd.shindengen.co.jp/
電話番号 TEL:0184-22-2327
FAX:0184-24-4354
Email asd_mail@asd.shindengen.co.jp
設立 1970年7月
従業員数 742名(大浦工場437名、飛鳥工場305名)


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事