

秋田BPOメインキャンパス
社員寮やカフェテリア、マッサージルームなどの充実した環境が魅力!

株式会社 プレステージ・インターナショナル
『人の役に立ちたい』が実現できる場所
事業内容
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業
コンタクトセンター 県内拠点:秋田市、横手市、にかほ市
企業紹介
充実した研修体制でキャリアアップも目指せる
1986年創業。「エンドユーザー(消費者)の不便さや困ったことに耳を傾け、解決に導く」を経営理念に、電話でのオペレーションを通して解決に導くBPO事業を展開。お客様の「ありがとう」の言葉が大きな達成感に繋がる、やりがいのある仕事です。長く安心して働ける職場環境づくりにも尽力。福利厚生を充実が、従業員の満足度向上に繋がっています。
ここがポイント!
充実した研修体制ビジネスマナーなどの基礎研修を実施し、各配属先で先輩従業員のサポートを受けながら業務研修を実施、習得していきます。メンター・メンティ制度で安心できる環境、サポートを充実させています。
キャリアアップを目指せる職位や年齢、性別に関係なく自分の意見を伝えられる風通しの良さ、失敗を恐れずチャレンジ精神で挑み、経験から学ぶことを大切にする社風。さまざまな経験を積みながら成長できる環境です。
ワークライフバランス5日間連続したリフレッシュ休暇や時間単位有休の取得も可能で、有給休暇消化率100%を目指しています。カフェテリアなどの施設が整っており、企業内保育園も併設。産休育休からの復帰者はほぼ100%です。
福利厚生オシャレなカフェテリアでは健康を意識したメニューをリーズナブルな価格で楽しむことができ、社員寮やマッサージルーム、大型無料駐車場、ATMも完備。従業員価格で受けられるサービスも。
メッセージ
秋田BPO横手キャンパス
500名体制を目指し、現在は約360名。平均年齢34歳の若い従業員が活躍しています!
秋田BPOにかほキャンパス
順調に成長を続けるプレステージ・インターナショナルグループ。2022年3月には「秋田BPOにかほキャンパス」をオープン予定。こちらでも500名規模の雇用を目指します。2022年4月より、にかほ保育園・つぼみ保育園と提携します(車で約1分)。
先輩スタッフの声
秋田BPOメインキャンパス 勤続年数
入社3年目
趣 味楽器を演奏すること
性 格ポジティブ
車両事故や故障トラブルでお困りのお客様へ、ロードサービスの手配を行っています。早期解決に繋がるよう、どんな時も答えやすい質問を投げかけるように配慮。感謝の言葉をいただけると、やりがいや達成感を感じます。

秋田BPO横手キャンパス 勤続年数
入社1年目
趣 味音楽やドラマ鑑賞
性 格楽観的
自動車ディーラーのお客様に、車検や定期点検などの車両メンテナンスを電話でご案内。対面できないサービスのため、話し方や声のトーンに気を配り、お客様へ寄り添う対応を心掛けています。誰かの役に立っている実感が得られますよ。

秋田BPOメインキャンパス にかほブランチ 勤続年数
入社1年目
趣 味音楽鑑賞
性 格マイペース
車両トラブルやレッカー搬送を手配しています。お客様へ到着時間をご案内する際には、電話口での状況を想像しながら、非対面でも表情が伝わるように努めています。やさしい先輩方にサポートいただき、自身の成長を感じられます。

女性が夢を持って働ける雇用環境を創造!
「地域を元気にしたい」「女性の活躍を応援したい」という思いから活動している女子バスケットボールチーム「アランマーレ」が、今季(2021-2022)よりWリーグに参入! 地域活性化への取り組みと今後の活躍にぜひ注目を。
活躍にご期待ください
安心して働ける職場環境と福利厚生が充実♡
長く、安心して働ける職場環境づくりに力を入れています。オフィスには、保育園やカフェテリア、社員寮を併設。福利厚生を充実させ、従業員の満足度向上に繋げています。また、イベント開催時には地元の方に開放するなどの地域活性化への取り組みも行っています

カフェテリア

トレーニングスタジオ

企業内保育園

社員寮
「秋田BPOにかほキャンパス」は、自然豊かな環境が特徴。カフェテリアなどは一般開放予定。
企業情報
会社名 | 株式会社 プレステージ・インターナショナル |
---|---|
所在地 | 〒010-1633 秋田市新屋鳥木町1-172 |
HP | http://www.prestigein.com |
電話番号 | TEL:0120-880-993 FAX:018-888-9125 |
jinjiakita@prestigein.com | |
設立 | 1986年10月 |
従業員数 | 連結4,192人 (2021年3月31日現在) |