



株式会社 秋田ケーブルテレビ
繋がる楽しさ 広がる暮らし 秋田とともに未来を創造
事業内容
- 一般放送事業(ケーブルテレビ)
- 電気通信事業
- 番組制作事業
- 宣伝広告事業
- 物販事業
- データセンター運営事業 など
企業紹介
開局から25周年を記念地域活性化の一翼を担う
1997年の開局から、今年で25周年を迎えた「CNA秋田ケーブルテレビ」。
《繋がる楽しさ 広がる暮らし 秋田とともに未来を創造》という企業理念のもと、地域情報インフラとメディアの担い手として、頼られる存在となるべく邁進してきました。お客様のニーズに応える良質な情報、コンテンツ、サービスを提供することで、暮らしを豊かにし、地域活性化の一翼を担う企業を目指しています。
メッセージ
「地域のオンリーワン」を目指し秋田のインフラを支えます!
地域が元気でなければ「CNA秋田ケーブルテレビ」の発展はありません。当社が新事業に乗り出すときは、「秋田のためになるか」を第一に考えます。まずは秋田で5Gの成功事例をつくりあげ、ビジネスや学術文化の発展だけではなく、高齢者も含めた幅広い層が使いやすい環境の構築を目標に、インターネットを中心とした通信事業を拡大していきます。また、秋田犬をはじめとする世界に誇れる秋田の魅力を、世界に発信(アニメ配信や物販事業)する取り組みにも挑戦しております。



Live中継や道路河川Liveカメラの映像を24時間視聴できる「し〜なアプリ」をリリース。サービスエリア以外にも県内の生活情報を無料でお届け。コロナ禍に開始した、小学生が対象の課外授業「し〜なスクール」も好評配信中!
ここがポイント!
ケーブルテレビ局を軸に秋田市を中心に、約5万世帯以上にサービスを提供。お客様と時代のニーズに合ったサービス展開を心掛け、秋田の情報インフラを支えます。
「ローカル5G」の免許取得2020年10月、携帯電話事業者が全国で提供する高速大容量の5G移動通信システムの地域版免許「ローカル5G」の免許を、東北で初めて取得。
福利厚生と働き方改革
2016年に施設内保育所「し〜な保育園」を開設。働きやすい環境づくりに努め、有給休暇の取得率向上や残業の削減にも取り組んでいます。
先輩スタッフの声

後藤 花唯さん
カスタマー本部 営業第3チーム
勤続年数
入社2年目
趣 味
麻雀、旅行、お酒を飲むこと
性 格
穏やか、大雑把
現在は、公式SNSの管理やチャンネルガイドの制作を行い、情報の発信に細心の注意を払っています。SNSの反響や広告物が多く人に届くことが、やりがいになっています。

9:00 出社、メール・SNSチェック
10:00 ホームページ掲載原稿、作成・掲載作業
12:00 昼休み
13:00 メール・SNSチェック
14:00 打ち合わせ
15:00 SNS配信作業、事務作業
18:00 退社

柴田 里子さん
クリエイト本部
勤続年数
入社3年目
資 格
秘書検定2級ほか
趣 味
テニス、サッカー
性 格
負けず嫌い
秋田犬の物販事業に携わり、商品開発を行っています。試行錯誤が続き根気のいる業務ですが、発売されてからのお客様の反応を見ると「ここまで続けて良かった」と感じられます。

9:00 出社・朝礼、メールチェック
10:00 SNS確認、打ち合わせ・制作依頼
12:00 昼休み
13:00 SNS用撮影・更新
14:00 新商品・ECサイト・運営の打ち合わせ
16:00 進捗確認・退社
※16時までの時短勤務
業態にとらわれないチャレンジ
ケーブルテレビ事業を軸にしながら、複数のグループ企業を立ち上げ、秋田ならではの番組制作、映画館や保育園の運営など、多角的な事業展開にチャレンジ。秋田拠点センターアルヴェ内のALVEシアターは、駅前市街地のにぎわい創出のきっかけとして、映画だけではなく、e-sportsなどのイベント会場としても活用しています。そのほか、秋田県立大学と協定を結んだスマート農業の取り組み、秋田公立美術大学のギャラリースペースを社内に設けるなど、教育機関とも連携しています。


「ALVEシアター」では話題作に限らず、秋田ならではの作品が上映されることも。
秋田犬の保護活動に尽力 新規事業がスタート
秋田犬の保護活動をきっかけとする新規事業もスタート。売上の一部を秋田犬の保護活動に充てることを目的に開始したグッズ販売は、日本のみならずアジア圏を中心に海外へも展開しています。2021年11月には、渋谷駅直結の商業施設・渋谷スクランブルスクエア内に「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」をオープン。ハチ公グッズや秋田犬グッズに加え秋田の名産品の販売、イベントブースとしても活用され、渋谷と秋田を繋ぎ、市場活性化に寄与する活動を展開しています。
採用担当者からのメッセージ
採用担当者をはじめ、社員一人ひとりが皆さんと一緒に仕事をしている姿を想像して選考します。「一期一会」皆さんとの出会いを楽しみにお待ちしております!
企業情報
会社名 | 株式会社 秋田ケーブルテレビ |
---|---|
所在地 | 〒010-0976 秋田市八橋南1-1-3 |
HP | https://www.cna.ne.jp/ |
電話番号 | TEL:018-865-5141 FAX:018-888-3511 |
info@cna.ne.jp | |
設立 | 1984年6月 |
従業員数 | 95名 |