
鴻池メディカル 株式会社 秋田営業所
医療現場と地域の暮らしを
よりよくつなぐ“人” と“技術”
事業内容
- 滅菌代行
- 院内物流・院外物流システムの設計と運用
- 物品管理システムの開発・販売
- 医学資料管理・配信サービス
- 病院内環境整備
- 各種コンサルティングサービス
- 物品管理業務関連用品・医療機器等の販売など
企業紹介
医療現場を支えてつなぐ
プロフェッショナル
当社が目指すのは「医療を支え、医療とともに進化し、たくさんの医療現場で必要とされる企業」。器材の洗浄・滅菌・管理のプロとして、病院と医療の日常をスムーズにつないでしっかり支える縁の下の力持ちです。今後も、よりよい地域医療の実現に向けた事業やサービスを拡大し、さらなる安全確保と改善・工夫を進めます。また、社員一人ひとりが豊かな創造力を発揮して働ける環境づくりを進めています。
● 院外滅菌サービス
病院内で一時処理した使用済み医療器材を滅菌センターに搬入し、検品・洗浄して施術ごとのセットにまとめて滅菌します。工程ごとの検品で完璧な滅菌処理を施してお届けします。
● 院内滅菌サービス
当社の有資格者が病院に常駐し、病棟・外来・手術室などで使用された器材を院内の設備を利用して洗浄・滅菌を代行しています。



ここがポイント!
「滅菌管理士」の資格取得入社4年目で滅菌管理士の資格取得が可能になります。会社が支援し、多くの先輩たちがこの資格を取得して活躍の幅を広げています。
育休取得率100%年間休日120日のほか有給休暇、当社独自の積立有給休暇(最大20日間)、慶弔休暇、年末年始休暇、育休・看護休暇も気兼ねなく取得できます。
滅菌作業を動画配信当社が手がける滅菌作業をYoutubeで配信しています。先輩達のインタビューなども見ることができます。ぜひチェックしてみて下さいね!
先輩スタッフの声
スタートでも大丈夫!
必要なことは先輩が
教えてくれます。
小林 寛紀さん
東日本事業部 病院サポート課
勤続年数入社8年目
資 格滅菌管理士、院内受託責任者
趣 味ドライブ
性 格慎重
仕事内容・やりがい
病院で手術器具の回収・洗浄・滅菌を担当しています。緊急時にも無事滅菌対応できた時がいちばんの“やりがい”です。医療資格や知識がなくても働きながら学び、貢献できます。
8:30 出社・朝礼
10:00 手術器具の回収・洗浄
12:00 昼休み
13:00 手術器具の組み立て・滅菌
16:30 病院担当者との打ち合わせ・会社での会議資料準備
17:30 退社
育児のことも語り合う
仲間と一緒に
働きましょう。
小林 位江さん
秋田滅菌センター
勤続年数入社5年目
資 格滅菌管理士、情報処理検定
趣 味おいしいかき氷を食べること♡
性 格ポジティブ
仕事内容・やりがい
母が以前イキイキ働いていた当社に縁あって入社しました。年齢も職歴もさまざまなメンバーとのチームワークで、病院の医療器具の洗浄から滅菌までを手がけています。
をチェック。
子どもたちに安全・安心
な器材を届けたい。
畑山 朋枝さん
管理課
勤続年数入社2年目
資 格簿記、ワープロ検定
趣 味スクラッチアート
性 格マイペース
仕事内容・やりがい
病院や学校健診に使う器材などの受発注を担当しています。お客さまに直接対応する機会は少ないですが、必要不可欠な仕事、縁の下の力持ちと自負してがんばっています。
たちの健康のために。
子どもたちの健やかな成長と
学校健診の安全・安心を支える
子どもたちの健康を
支える大切な機会。
子どもたちの健康と成長を見守る学校健診に、安全・安心な器材を提供することも重要な業務です。学校・幼稚園・保育園、病院や市区町村の健康診断で使用する医療器材を洗浄・包装・滅菌処理を施し、検査に必要な数量をお届けしています。


厚生労働省の基準に従った処理と、確実な滅菌確認を経て、安全・安心を支えています。
INFOGRAPHICS


採用担当者からのメッセージ
元気な笑顔を大事にしている。失敗は成長の素だと思う。誰かのためになることがうれしい。創意工夫か楽しい。繋ぐ方法をとことん考え抜く粘り強さ。そんな「つなぐひと」の原石であるみなさんをお待ちしています。
企業情報
会社名 | 鴻池メディカル 株式会社 秋田営業所 |
---|---|
所在地 | 〒018-1305 由利本荘市岩城二古字向村11-1 |
HP | https://www.konoike-medical.co.jp |
電話番号 | TEL:0184-73-3221
FAX:0184-73-3589 |
akita@konoike-medical.co.jp | |
設立 | 2000年4月 |
従業員数 | 2180名(2022年4月1日時点) |