




株式会社 プライムアシスタンス
「最上級のサービス」で
さまざまな〈困りごと〉を解決へ導く
事業内容
- ロードアシスタンス
- ホームアシスタンス
- リビングアシスタンス
企業紹介
若手社員も活躍できる
安心のサポート体制が◎
新屋オフィス
癒やされる♪
プライムアシスタンス秋田センターでは、全国で自動車のトラブルにあったお客様へロードサービスを提供。2つの拠点で、自動車に関するあらゆる〈困りごと〉を〈最上級のサービス〉で解決しています。「コンタクトセンター室」では、電話受付を24時間365日体制で行い、現場へ急行するスタッフを手配。「業務サポート室」は、レッカー搬送後の代車手配や保険金の支払い手続きを行っています。
JR秋田駅直通のALVEオフィスは、電話受付業務を担う「コンタクトセンター」があり、緑豊かな立地の新屋オフィスには、「業務サポート室」が。2つの拠点で連携を取りながら業務を行っています。
ここがポイント!
福利厚生が充実出産、育児を経ても安心して長く働ける支援体制が充実。社員の有給取得率も高く、オンとオフのメリハリをつけて働けます。
手厚い研修・サポート入社後は、社会人としての基礎をはじめ、業務に必要とされる知識の研修を実施。個人のペースに合わせたサポート体制が整っています。
円滑なコミュニケーション
平均年齢が若く、コミュニケーションがとりやすい職場です。業務中の連携はもちろん、プライベートも交友する雰囲気の良さも魅力です。
先輩スタッフの声
スタートし、模擬練習な
ど、個人のペースに合わ
せて行います!
スーパーコミュニケーター
勤続年数 入社4年目
趣 味 ダーツ
性 格 優柔不断
平均年齢が若いため、コミュニケーションがとりやすく、キャリアアップしやすい環境が整っています。お客様に寄り添った対応ができ、感謝の言葉をもらえた時がうれしいです。
を行うので、業務
の共有や連携も
バッチリです!
12:00 受電
13:00 ラウンド・エスカレーション受け
16:00 昼休み
17:00 受電・ラウンド・エスカレーション受け
20:00 社内MTG
21:00 退社
働き方ができるので
結婚や出産のタイミング
でも勤続できます
スーパーコミュニケーター
勤続年数 入社5年目
資 格 応用情報技術者
趣 味 天体観測
性 格 切り替えが早い
お客様の要望通りに、スムーズに手続きができる時は喜びを感じます。スタッフ全員の業務共有ができているので、困ったときは必ずリカバリーしてくれるのがありがたいです。
て、対応するように
心がけています
9:00 事案対応、入力作業ほか
12:00 昼休み
13:00 事案対応
14:00 研修
15:00 事案対応
18:00 退社
社員の交流を図るイベントも開催
交流も♪
社員同士の交流を深める目的で、社内イベントを開催しています。イベントのテーマや内容は毎回異なり、社員からは「気分転換やリフレッシュできる」と好評です。ボウリングなどのサークル活動も盛んに行っています。
-500x375.jpg)
通して、仕事の
チームワークも
UPします!
INFOGRAPHICS
採用担当者からのメッセージ
ロードサービスに関する仕事は難しく感じるかもしれませんが、入社後はしっかりと研修を行い、業務中は一緒に働く仲間たちがサポートしてくれます。チームワークの良さとアットホームな雰囲気も当社の強みなので、安心してください!
企業情報
会社名 | 株式会社 プライムアシスタンス |
---|---|
所在地 | 業務サポート室(新屋オフィス)/〒010-1633 秋田市新屋鳥木町1-50-2F コンタクトセンター室(ALVEオフィス)/〒010-1633 秋田市東通仲町4-1-1F |
電話番号 | TEL:0120-213-655(採用専用FD) FAX:018-835-7611 |
saiyo2@prime-as.co.jp | |
設立 | 2012年4月 |
従業員数 | 1,093名 |