
秋田精工 株式会社
テクノロジーの未来と幸せにつながるものづくり
事業内容
- 自動化・省力化機械の設計から製造
- 一般部品・航空機関連部品の加工
企業紹介
次世代テクノロジーを
支えるものづくり
当社は「創造によって地域社会に貢献する」ことを理念に掲げ、ものづくりに取り組んでいます。自動化・省力化機械や電子部品、半導体装置製造の分野で、長年実績を積み上げてきました。今後はさらに時代の変化にも柔軟に対応できるように体制を整えています。また、主体性のある意欲的な人材が増えるよう、技能検定制度などの資格取得支援を推進し、未経験でも積極的に挑戦できる場を設けております。

各種設計業務から生産まですべてワンストップで行います。回路設計や部品の選定など、開発から完成品の品質を確認する各種機械の作成まで、自社のエンジニアが担当します。
ここがポイント!
社長賞を毎年授与年度ごとに成果を出した社員に対して、個人とチームごとに社長賞を授与しています。成功をみんなで称え合うことで相乗効果をもたらします。
技能検定制度技能検定制度を活用して、資格取得にチャレンジできます。今後はビジネスキャリア検定を導入予定で、合格者には報奨金が授与されます。
個人改善提案活動社員全員が改善意識を持ち、働きやすい環境のため、気がついたことを改善提案として提出しています。優れた提案には、報奨金が贈られます。
ベトナム人材との交流ベトナムに子会社があり、技能実習生やエンジニアが多数在職しています。優秀な人材も多く、熱心な仕事姿勢は社員も刺激を受けています。
先輩スタッフの声

ME事業部 部品製造課 部品製造4係
勤続年数 入社2年目
資 格 3級機械加工技能士(フライス盤作業
趣 味 カードゲーム、ドライブ
性 格 真面目
福利厚生が充実している点に惹かれました。平面研削盤を用いた加工は高い精度が求められます。些細なことも積極的に質問し、その場で疑問を解決するようにしています。

8:10 出社
8:30 加工段取 加工作業
12:20 昼休み
13:00 加工段取 加工作業
16:30 バリ取り・清掃
17:10 退社
※昼休み(40分)ほか、
午前・午後に10分ずつ休憩あり

ME事業部 装置組立課
勤続年数 入社2年目
趣 味 ソフトテニス
性 格 几帳面
知識を学ぶことができました!
自社で加工した部品と購入した部品を合わせて、装置を組立しています。ボルト締め込みなどの細かい作業を丁寧に取り組み、組立部分が正常に動いた時にやりがいを感じます。
のある方はぜひ!

8:10 出社
8:30 組立準備
9:00 装置の組立
12:20 昼休み
13:00 組立準備
13:30 装置の組立
17:10 退社
※昼休み(40分)ほか、
午前・午後に10分ずつ休憩あり
社員食堂
本社工場の食堂では、お財布にやさしいリーズナブルな価格で、日替わり定食やうどん・そば、ラーメンなどの人気メニューを提供しています。
地元チームを応援
当社グループは、秋田のプロスポーツチーム「秋田ノーザンハピネッツ」と「ブラウブリッツ秋田」のオフィシャルスポンサーです。シーズン中は観戦ツアーなどを実施し、精力的に応援活動も行っております。
採用担当者からのメッセージ
私たちは、様々な部署や仕事を通してものづくりに携わっています。何事にもチャレンジし、成功へたどり着くために粘り強く努力できる方、大歓迎! 私たちと一緒に世界の未来を創る仕事をしてみませんか?公式SNSもチェックしてね!
関連会社
【由利工業 株式会社】
〒018-0604 由利本荘市西目町沼田字新道下2-659
【横手精工 株式会社】
〒013-0811 横手市安本南御所野10-18
企業情報
会社名 | 秋田精工 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒018-0604 由利本荘市西目町沼田字新道下572-2 |
HP | https://yuri-hd.co.jp/ask/ |
電話番号 | TEL:0184-33-2143 |
設立 | 1976年1月 |
従業員数 | 250名 |