小坂製錬 株式会社は、こんな会社です!

小坂製錬 株式会社

未来の資源を創造する複合リサイクル製錬所

事業内容

非鉄金属製錬事業

企業紹介

限りある金属資源の再生で世界屈指の実績を持つ企業です

電子基板など、廃棄された電子部品を世界中から集めてリサイクルし、金、銀、銅などの金属を作って製品化する複合リサイクル製錬所「小坂製錬」。使い終わって廃棄される家電類から、当社が回収できる金属類は、金、銀、銅、鉛、ビスマス、スズなどおよそ20種類。これは、世界でも屈指の実績を誇ります。天然資源の枯渇が懸念される今、限りある資源を有効活用し、未来を切り拓く仕事です。

貴金属からレアメタルまで多様な金属をリサイクルして製品化

電子部品のスクラップは国内はもちろん、世界中から集荷

小坂製錬の仕事

廃家電などから金、銀、銅、鉛などおよそ20種類の非鉄金属を回収し、製品化しています。

金ののべ棒一本で約8000万円!

ここがポイント!

世界一を目指す製錬所

地球を舞台に循環型事業を行う、総合素材グループ「DOWAグループ」の中枢企業として、世界一の複合リサイクル製錬所を目指しています。

充実の保養施設

DOWAホールディングスのグループ企業で、保養施設が充実。夏休みには思い出づくりや、冬にはスキー、温泉旅行など気軽に利用できます。

3年以内の定着率約96%
入社3年目までの社員を対象にした、“なりたい自分”を実現するためのプログラムを用意。入社3年以内の定着率は、約96%を誇ります。

先輩スタッフの声

社会人になりメモを取ることの大切さと時間を考えて行動することの重要さを学びました
菊地 慶輝さん
貴金属課 レアメタルグループ
勤続年数 入社1年目
資 格 クレーン運転士(5t未満)、玉掛け、毒物劇物取扱責任者、ほか
趣  味 写真撮影、猫と遊ぶ
性  格 少し短気
良かったこと・やりがい
セレン・テルルを精製で、主に鉄還元と排水処理を担当しています。話しやすく頼りになる先輩が多く、楽しい職場です。仕事で成長するとしっかり評価してくれるのがやりがいに!

指差呼称を行うなど安全第一を心がけて作業しています

さまざまな資格を取得できる職場です
地元に貢献したい人は一緒に頑張りましょう!
森下 悠斗さん
銅精製課 銅精製グループ
勤続年数 入社1年目
資 格 フルハーネス、玉掛け、クレーン運転士(5t未満)
趣  味 ゲーム、音楽鑑賞、動画鑑賞
性  格 ポジティブ/div>
良かったこと・やりがい
地元に就職して、地域に貢献したいと入社。現在は、引揚作業でクレーンを引く役を担っています。各種資格を取得して、仕事の幅が増えるのが楽しいです。多彩な観点も学べます。

教えられたこと学んだことが上手くできるとやりがいに

OJT制度に魅力を感じ入社。
分からないことは先輩に聞くことが大切だと学びました
安保 雄大さん
鉛精製課 鉛精製グループ
勤続年数 入社1年目
資 格 クレーン運転士(5t未満)、ガス溶接
趣  味 ファッション
性  格 内向的
良かったこと・やりがい
鉛精製のオペレーターとして、カギかけ、棹鋳造を担当。覚えるべき業務が多いので、メモを活用しています。大変なこともありますが、仕事を覚えてきて毎日充実しています。

コミュニケーションを取ることの重要性を感じています

インターンシップで社内の雰囲気が良かったことや、
業務内容が入社の決め手です
田上 一志さん
設備保全課 電気グループ
勤続年数 入社1年目
資 格 3級技能士、実用英語技能検定3級、パソコン利用技術検定3級、計算技術検定3級
趣  味 バスケットボール
性  格 マイペース
良かったこと・やりがい
大きく安定している地元企業であることに惹かれ入社。工場内で設備の不具合や故障の補修と、トラブルを未然に防止するための定期点検が業務です。安全第一を心がけています。

動作不良を起こした設備などを補修して再度稼働できたときにやりがいを感じます

明治時代から磨き続けた技術力

高い技術を持つ当社の歴史は、明治時代に遡ります。明治17年(1884年)、藤田組(後の同和鉱業、現・DOWAホールディングス)が政府から小坂鉱山の払い下げを受けて製錬業を開始。平成元年(1989年)、同和鉱業の中核グループ会社として「小坂製錬株式会社」が分社独立。平成20年(2008年)にTSL炉が稼働を開始して、リサイクル製錬が中心となり、今に至ります。


小坂鉱山全景(1907年)

TSL炉

企業情報

会社名 小坂製錬 株式会社
所在地 〒017-0202 鹿角郡小坂町小坂鉱山字尾樽部60-1
HP https://dowa-kosaka.co.jp/
電話番号 TEL:0186-29-2700
FAX:0186-29-5200
Email imaiy2@dowa.co.jp
設立 1989年5月
従業員数 390名(2022年4月現在)


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事