
能代運輸 株式会社
安全第一の総合物流企業
事業内容
- 一般貨物自動車運送事業
- 一般港湾運送事業
- 貨物運送取扱事業
- 産業廃棄物収集運搬業
- 通関業
- 船舶代理店
- 素材生産事業(伐採事業)
- 倉庫業
- 機械器具設置業
- 能代火力発電所内の石炭荷役作業
- 米穀検査
企業紹介
社員とご家族を大切にする
創業70周年の総合物流企業
創業以来、「安全最優先」をモットーに、地域社会から信頼される企業、グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業展開しています。基本理念は、「“人材”の育成」です。社内外の研修参加、各種資格取得を積極的に推進しています。2017年12月、「地域未来牽引企業」に選定。経済産業省から地域経済けん引事業の担い手候補となる中核企業として選定されました。
ここがポイント!
新人教育・研修に力を入れています
入社から3か月ごとに1年間新卒フォロー研修(ビジネスマナー、コミュニケーション研修など)、安全衛生教育、初任運転教育など。
資格講習補助が充実しています
業務に関するすべての資格取得、講習を全額補助。
現業新入社員OJT(港湾・倉庫作業、大型ドライバー候補)
入社後3年間の港湾・倉庫作業担当、大型ドライバー候補を対象とした社内教育で、仕事に必要な基本的なスキルを学びます。先輩社員の指導のもと、入港船舶の荷役作業や入出庫、貨物の積卸などを学びながら、必要な資格を取得できます(取得費用全額補助)。大型ドライバー候補は、4年目に大型免許(自動車学校教習料金を補助)を目指します。
メッセージ

車両の点検・安全確認を学ぶ

作業前の確認で、今日も一日安全第一!

ベテラン社員の丁寧な指導で大型車両の運転をトレーニング

接客の基本から学ぶビジネスマナー研修

日常のコミュニケーション力を養ってステップアップ
先輩スタッフの声

自分の目標に向かってGO!
畠山 侑生さん
総務部
勤続年数
入社1年目
趣 味
読書、芸術鑑賞、スポーツ・陸上短距離走
性 格
竹を割ったような性格
総務部
勤続年数
入社1年目
趣 味
読書、芸術鑑賞、スポーツ・陸上短距離走
性 格
竹を割ったような性格
仕事内容・やりがい
地元に貢献できる仕事を目指して入社しました。事務作業の効率化・自動化を進めるシステムの構築、PCなどのトラブル対応を担当しています。新しいシステムをゼロからつくるのはおもしろいです。自分が動くほど新しい発見があり、仕事でたくさんの人に出会えることにもやりがいを感じています。

課題を見つけてどんどん提案!

興味があったらぜひ見学へ!
佐藤 瑠莉さん
総務部
勤続年数
入社1年目
趣 味
ネット動画を見ること
性 格
のんびり
総務部
勤続年数
入社1年目
趣 味
ネット動画を見ること
性 格
のんびり
仕事内容・やりがい
会社説明会での親切な対応とわかりやすい説明に好印象を持ち入社しました。来客や電話対応が主な仕事です。最初は電話に出るのも勇気が要りましたが、少しずつ取引先のお客さまの顔や声を覚えられるようになりました。頼れる上司や先輩も多く、新しいことにもどんどん挑戦しようとはりきっています。

会社の“顔”としてお客さまに明るく対応

心配しないで!先輩がイチから教えてくれます
金 楽々さん
秋田港運事業所 国際物流
勤続年数
入社1年目
趣 味
ネットショッピング
性 格
じっくりポジティブ
秋田港運事業所 国際物流
勤続年数
入社1年目
趣 味
ネットショッピング
性 格
じっくりポジティブ
仕事内容・やりがい
海外へ輸出される荷物の通関書類の作成などを担当しています。最初は不安だらけでしたが、職場の人たちのわかりやすい指導で少しずつ学ぶことができました。ミスのないようにしっかりと確認し、初めて作成した書類で輸出許可がおりた時はワクワクしました。勉強を続けていつか通関士になるのが夢です。

書類作成はミスなく丁寧に!


社員・ご家族・地域交流も!

社員、応援・家族を含めて約50名が参加した野球大会

事務所対抗野球大会

家族レクリエーション
みんなでワイワイ!バーベキュー

環境ボランティア
社員・家族も参加して枯れ枝拾い

家族新年会

家族新年会で社員の活躍を支えるご家族の協力に感謝!
企業情報
会社名 | 能代運輸 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒016-0171 能代市河戸川字北西山144-2 |
HP | https://www.noshirounyu.co.jp |
電話番号 | TEL:0185-55-1222 |
soumu@noshirounyu.co.jp | |
設立 | 1950年6月 |
従業員数 | 260名 |