
株式会社秋田中央機工
建設機械のレンタル・足場施工リースから
機械・自動車整備・修理、建設まで総合展開
事業内容
- 建設機械レンタル業
- 仮設足場施工リース
- 自動車レンタル業
- 総合構造物解体業・土木工事全般
企業紹介
東北・首都圏にも進出する建設機械の
総合レンタルと足場施工リース企業
当社は、建設機械のレンタル事業を中心に幅広く事業を手がけています。建設機械のレンタル業は県内2拠点で、さらに設計・施工から撤去までの一括対応で需要が拡大する仮設足場事業も県内外7拠点で展開しています。あらゆる建設現場に関わる機械は所有よりレンタルが大半を占め、IT化とともに高まるニーズに対応しています。今後も、「信用、信頼、誠実」の社是のもと、社会への貢献を目指しています。


代表メッセージ
グループ企業の連携で
持続可能なまちづくりに貢献
建設機械や仮設足場は、道路や橋などの公共インフラ整備や災害復旧から住宅建築まであらゆる建設現場に欠かせません。それを過不足なく提供するのが私たちの役割です。当社が率いるグループ企業では、機械修理、運送、自動車整備、不動産、建設まで多種多様な事業を展開しています。持続可能な未来を築くまちづくりに貢献し、私たちと一緒に建設業界を支え、活躍する若い力を求めています。
ここがポイント!
資格取得のサポート充実自動車学校との提携で、内定者は入社前でも自動車免許取得費用を補助。業務に必要な資格取得費用も助成制度があります。
働いてみたい地域で働ける宮城・東京・神奈川に拠点があり、一度県外で働いてみたいが、将来秋田県に戻ってきたいといった希望にも対応します。
SDGs宣言で未来を創造
秋田中央機工グループは、省エネや安全安心な業務管理、従業員の働きがい創出、地域貢献などSDGsの目標の達成に取り組んでいます。
先輩スタッフの声
学んで成長!
プロフェッショナルへ。
営業部
勤続年数 入社2年目
資 格 大型特殊、医療事務
趣 味 筋トレ、サーフィン、剣道、ラーメン食べ歩き
性 格 陽気で温厚
顧客企業や建設現場で担当者と会話や情報収集は営業の基本。コミュニケーションを図ることで多くのことを学びました。少しずつ、自分の成長も感じます。
を重ねて信頼
を築こう。

東京、神奈川でも
挑戦できる!
由利営業所 所長
勤続年数 入社15年目
資 格 足場組立作業主任、職長・安全衛生責任者など
趣 味 旅行
性 格 細かい
住宅などの建築現場の足場の組み立て・解体は、安全最優先を心がけています。自分が設計した足場で新しい建物ができた時は最高の達成感を感じます。


チームワーク
を大切に。
安心して働ける職場づくり
仕事とプライベートの充実、子育てや家族の時間に配慮した福利厚生を整えています。地元以外の赴任には、赴任手当と家賃の補助、男性の育休取得(実績あり)推進や不妊治療に伴う特別休暇などで従業員と家族を支えます。また、新年会や旅行などでグループ全体の親交を深めるほか、今年度から秋田中央機工グループ野球チームを結成。部署や職場を超えたコミュニケーションやリフレッシュの機会となっています。
リフレッシュ。
INFOGRAPHICS
関連会社
[ 営業所 ]
大館・津軽、大曲、由利(秋田)、仙台(宮城)、町田(東京)、横浜センター(神奈川)
[ グループ企業 ]
光工業 株式会社(建設機械・トラック架装、加工・修理・整備・販売)
株式会社 中央運輸(建設機械・資材などの運送・運搬など)
株式会社 ベストモータース(自動車整備・修理・車検など)
株式会社 南部建設興業(鋼矢板打抜き工事・H鋼打抜き工事など)
秋田フォレストホーム 株式会社(不動産売買・賃貸・仲介)
鹿前運輸 株式会社(建設機械・資材・重量鉄骨の輸送など)
企業情報
会社名 | 株式会社 秋田中央機工 |
---|---|
所在地 | 〒010-0201 潟上市天王字棒沼台282 |
HP | https://www.akita-chuo.co.jp |
電話番号 | TEL:018-878-7777 FAX:018-878-7771 |
info@akita-chuo.co.jp | |
設立 | 1979年12月 |
従業員数 | 90名 |