社会福祉法人 相和会は、こんな会社です!

社会福祉法人 相和会

横手市内8 拠点で
高齢者・児童福祉事業を展開

事業内容

  • 社会福祉事業(高齢者福祉・児童福祉事業、介護・子育ての相談支援事業)

企業紹介

笑顔あふれる地域社会を目指して

社会福祉法人相和会は、世代をこえて、すべての人が安心して笑顔で暮らせる地域づくりに取り組んでいます。「その人らしさを大切にしたい」という想いのもと、介護•保育•地域福祉の現場で一人ひとりの暮らしに寄り添った支援を行っています。地域の未来を見据えながら、新しいつながりと温かな交流を育み、これからも地域と共に歩み続けていきます。


ポイント!

資格取得をサポート

介護職員初任者研修の受講費用は法人が全額負担。無資格・未経験からでも、働きながら学び、介護のプロを目指せます。

充実した福利厚生

就職支度金制度をはじめ、法人運営カフェの限定割引やバースデー特別クーポン、退職金制度など充実した福利厚生を整えています。

自分らしく働ける

高齢者・児童福祉事業、飲食など多様な事業を展開しているので、働きながらスキルを磨き、新しい可能性に挑戦することもできます。

安心して長く働ける環境

人にしかできない福祉の仕事は、今後ますます必要とされる分野です。性別・年齢・学歴を問わず、地元で安心して長く働けます。

私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

介護の仕事に興味があったらまずは挑戦。チームで支え合って学び、一緒に成長しましょう
藤原さん
特別養護老人ホームビハーラ赤坂
介護職員
勤続年数 入社2年目
資  格 介護職員初任者研修、実務者研修
趣  味 レジンアクセサリーづくりなど
食事や入浴、排泄の介助、レクリエーションの運営など、ご利用者の笑顔をエネルギーにして働いています。3人の子育て中ですが、無理なく両立できる仕事です。

 

いつも笑顔でご利用者の人生に寄り添いたい

趣味の手芸

 

やさしくわかりやすい指導で、不安なく働ける楽しい職場です
小田長さん
特別養護老人ホームビハーラ赤坂
介護職員
勤続年数 入社1年目
資  格 介護福祉士
趣  味 バドミントン
職場見学でご利用者と職員の信頼関係を実感して就職。先輩の指導で仕事を覚えながら、ご利用者それぞれを尊重し、安心して暮らせるケアを心がけています。

ご利用者一人ひとりのスタイルに寄り添う介護を

趣味のバドミントン

 

 

保育の仕事は大変ですが、子どもの成長を支えるやりがいはそれ以上!
佐藤さん
幼保連携型認定こども園和光こども園
保育教諭
勤続年数 入社1年目
資  格 保育士、幼稚園教諭2種
趣  味 アイドルの推し活、ドライブ
子どもの身の回りのお世話、連絡帳の入力、計画案作成、保護者との連携などを担当。どんどん成長する子どもたちを、保護者と一緒に見守ることが一番のやりがいです。

子どもの気持ちを受け止める姿勢を大切に

趣味のドライブ

毎日新鮮な発見がある楽しい職場です。チャレンジしてみませんか?
佐々木さん
クワンズコーヒーロースタリー
バリスタ
勤続年数 入社1年目
資  格 栄養士など
趣  味 カフェ巡り、ラーメン屋巡り
カフェの立ち上げを機に入社。バリスタのほか、マネジメント業務などを担当し、地域性を生かした、たくさんのお客さまに親しまれるお店づくりを目指しています。

お客さまのニーズを反映したメニュー・お店づくりを

趣味のカフェ巡り

KWANS COFFEE ROASTERY
(クワンズコーヒーロースタリー)

高齢者・児童福祉事業を中心に展開してきた当法人では令和7年6月、若い世代の新たな地域交流の場としてカフェをオープンしました。養護老人ホーム映月荘に併設されたクワンズコーヒーロースタリーを拠点に、世代を超えた地域のにぎわい創出を目指しています。

世代を超えて思い思いのコミュニケーションを楽しめるカフェ

企業情報

会社名 社会福祉法人 相和会
所在地 〒013-0821 横手市上境字大上境158-1
HP https://sowakai.jp
電話番号 TEL:0182-23-8335
FAX:0182-23-8375
設立 1967年12月
従業員数 320名

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事