秋田ダイハツ販売 株式会社は、こんな会社です!

秋田ダイハツ販売 株式会社

秋田県の皆様のカーライフを全力サポート!

事業内容

  • ダイハツの新車販売
  • 各メーカーの中古車販売
  • 車検・点検・一般修理
  • 自動車の部用品販売
  • 各種自動車保険取扱

企業紹介

働く人もお客様も!「信頼」と「笑顔」あふれる会社を

創業73年、秋田ダイハツは県内に11店舗と本社を構え、地域の皆さまのカーライフをサポートしています。私たちは、秋田の暮らしに欠かせない自動車の販売やメンテナンスなどを通して、地域に密着したサービスを提供してきました。社員一人ひとりが「人間力」を磨きながらお客様との強固な人間関係を築くことで、お客様に信頼され、末永くお付き合いしていただける会社を目指しています。

メッセージ

お客様のかゆいところに手が届くサービスを

仕事も趣味も思いっきり楽しむ
元気とやる気に満ちています

私たちと一緒に自動車業界から秋田を盛り上げましょう

自動車の中でもダイハツが得意とする「軽自動車」は、生活だけでなく仕事のパートナーとしても多く使われている身近な車です。

カーライフを全力でサポートします

「スタッフ一人ひとりの人間力」が
DAIHATSUブランドの強みです


ここがポイント!

安定した経営基盤

トヨタ自動車が親会社のダイハツ工業が100%出資の会社なので、経営基盤が安定しています。

社員が働きやすい環境

働きやすい職場環境の整備に力を入れ、財形貯蓄や社員旅行などの充実の福利厚生、各種研修や検定といった教育制度にも取り組んでいます。

県内初の「もにす認定」

厚生労働大臣から、障害者雇用の促進及び雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが優良な中小企業として、「もにす認定」を受けました。

社会と地域に貢献

カーディーラーとしての役割のみならず、秋田で頑張るスポーツチームやプロジェクトを応援。地域の賑わい創出に一役買っています。

先輩スタッフの声

神成 美優さん

業務を通じてポジティブ思考に。自分で納得できる道を見つけてください。

土崎店 営業スタッフ
勤続年数 入社1年目
資  格 損害保険募集人(基礎単位、自動車保険単位)
趣  味 音楽、ゲーム
性  格 真面目

仕事内容・やりがい
学生の頃は観光について学び、車での旅行経験が多かったことからこの業界に興味を持って就職。新車中古車の販売など接客をする中で、お客様との信頼関係を大切にしています。

お客様の喜ぶ姿が見たいんです
私の仕事スケジュール

9:15  出社・朝礼・開店準備
10:30 開店・商談
12:00 昼休み
13:00 事務作業・電話対応
16:00 フロント業務
17:30 日報記入・終礼
17:45 退社

正木 宏明さん

魅力のある仕事なので興味を持ってほしい。
一緒に自動車業界を盛り上げませんか。

土崎店 サービススタッフ
勤続年数 入社4年目
資  格 国家自動車整備士2級 ほか
趣  味 スポーツ
性  格 明るい

仕事内容・やりがい
自動車の整備や修理、点検や部品の検品などを担っています。お客様の声にしっかりと耳をかたむけることを心掛け、感謝の言葉をいただけた時は、とてもうれしくなります。

整備の技術はもちろん
接客スキルもアップ
私の仕事スケジュール

9:15 出社・朝礼
9:30 点検・整備、部品検品
12:00 昼休み
13:00 点検・整備
17:30 終礼、工場の片付け
17:45 退社

全員が“プロ意識”を持てる仕事です

すべてのスタッフが販売・整備のプロ集団。ベテラン、中堅、新人、職種に関係なく意見を出し合い、職場の改善に努め、一つの目標に向かってやり抜く力を育み、一人ひとりのレベルを引き上げています。そして、「この人になら任せられる」と思われるよう、プロ意識を持って毎日の業務に取り組んでいます。

給与で学費がまかなえる!?
「社員通学型高卒採用」がスタート

秋田ダイハツでは、高卒対象者に「社員通学型採用」をスタート。仕事として2年間、会社指定の自動車整備学校に通学して、国家2級自動車整備士の資格を取得することができます。資格取得後は、秋田ダイハツの店舗にサービススタッフとして配属されるうれしい制度です。

地域貢献やスポンサー活動にも積極的

域貢献や社会貢献にも積極的に取り組んでいます。250年以上の歴史を持つ「秋田竿燈まつり」に、1971年から企業竿燈で参加。また、トレーニングユニフォームスポンサーとして、サッカークラブチーム「ブラウブリッツ秋田」をサポート。全国からランナーが集まる「田沢湖マラソン」への協賛や、最近注目されている秋田犬プロジェクト「ONE FOR AKITA」の活動も応援しています。



©BLAUBLIT'ZAKITA/Warau(BBPU)

「ブラウブリッツ秋田」のトレーニングユニフォームスポンサーとして、チームを応援!

県内のサッカースポーツ少年団に選手を派遣する、「ふれあい地域貢献活動」の様子。

採用担当者からのメッセー

広く情報を収集して、実際に足を運び、自分の目でさまざまな会社をしっかりと見て、確かめてください。
それを積み重ねることで、就職活動がきっとうまくいくと思います。

企業情報

会社名 秋田ダイハツ販売 株式会社
所在地 〒010-1415 秋田市御所野湯本3-1-7
HP https://akitadaihatsu.co.jp
電話番号 TEL:018-889-8700
FAX:018-889-8711
Email a-d.saiyou@akita.daihatsu-dlr.co.jp
設立 1949年2月
従業員数 282名

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事