日発精密工業 株式会社 横手工場は、こんな会社です!

日発精密工業 株式会社 横手工場

夢を描いて活躍できる人材を育て
秋田から世界に誇れる人・ものづくり

事業内容

  • ねじ成形用パンチ・ベーンポンプ用部品
    二輪用ブレーキディスク等の製造

企業紹介

国内外に展開するバネ総合
メーカーのグループ会社

当社は、東証プライム市場上場のバネメーカー「日本発条株式会社」のグループ会社として1958年に設立。以来、塑性加工・熱処理・研磨といった最先端技術を駆使し、ネジ工具や自動車用部品などの高品質な製品を供給してきました。今後も若手や多様な人材が活躍できる環境を整え、成長し続ける企業を目指して事業を展開していきます。

 

人と社会に貢献し業界の世界トップシェアを目指すことをモットーに、秋田から世界に誇れるものづくりに取り組んでいます。その最大の原動力となる人づくりにも注力し、実践しながら高度な技術を学べる人材を育成。また、多様なライフステージに対応する福利厚生を整え、夢を持って活躍し、安心して長く働ける環境づくりを進めています。

 

ポイント!

充実の研修制度

ニッパツグループの多様な研修、自己啓発のための通信教育、国家技能検定受験料や報奨金の支給でキャリアアップを応援します。

新卒者の離職率がゼロ

平均勤続年数はおよそ20年、過去3年の新卒離職者はゼロ。人材育成や福利厚生の拡充で、働きやすい環境づくりを整備しています。

男性従業員も育休取得


女性はもちろん男性の育休取得率は66.7%! 出産・子育てへの支援も手厚く、ライフワークバランスも無理なく両立できます。

私たちの会社を紹介します!先輩スタッフの声

小澤さん
横手工場 製品1課
勤続年数 入社1年目
趣  味 買い物、おいしいものを食べる

職場の雰囲気も福利厚生もgood!ぜひ横手の日発へ!!
仕事内容や やりがいなど
教育体制が整っていてここなら上を目指せると思って入社しました。製造現場のトラブル対応や設計をイチから学んでいます。16時45分退社なので子育てとも無理なく両立。

 

第一目標は課長昇進!

キャリアアップも子育ても両立!

 

小川さん
横手工場 4係
勤続年数 入社2年目
趣  味 バレーボール、映画鑑賞

とても明るくやさしい先輩方ばかり。安心して働けます
仕事内容や やりがいなど
製造に興味があり、先生の薦めもあって入社。先輩の指導で機械の操作技術や仕組み、プログラミングも学んでいます。仕事の後は地元バレーボールチームでリフレッシュ!

資格取得でスキルアップ!

わかりやすい指導で無理なくスキルアップ!

 

 

加藤さん
横手工場 1係
勤続年数 入社2年目
資  格 機械加工技能士(普通旋盤作業)2級
趣  味 野球観戦

技術や知識が日々向上!一緒に働ける日が楽しみです
仕事内容や やりがいなど
大曲技術専門校在学中の職場見学で、当社の精密加工技術に魅力を感じて入社。ネジの金型(パンチ)先端部品の旋盤加工をしています。狙い通りに仕上がるとやりがいを実感!

学べる仕事でモチベーションアップ

ものづくりの達成感は格別!

若手の創造力を育むnpia活動

「すんげぇコマ作れます!」モーターショーでも注目

 

npia(エヌピア)は、若手従業員が各自の部署で自動化・省人化に役立てられるような最新の技術を実体験で学び開発する創造活動です。「横浜ロボットワールド2024」をはじめ各展示会で発表。自由な発想の創造活動に取り組む若手が秋田のものづくりを精力的に発信しています。

 

担当以外の分野もどんどん吸収して成長!

充実の福利厚生で従業員の満足度UP

入社時から有給休暇を14日付与。年間休日は121日で、GW・お盆・年末年始は9日以上の連休、リフレッシュ休暇制度もあります。16時45分退勤でアフター5も充実。さらに、昼食半額補助、住宅ローン利子補給のほか、奨学金の返還(あきた企業連携型奨学金返還助成登録企業)もサポートします。仲間同士でグループを作り出かけられる社内グループ旅行や、納涼祭など楽しいイベントも多数!

気の合う仲間と旅行で充電&リフレッシュ

従業員の家族も招いて楽しむ納涼祭

企業情報

会社名 日発精密工業 株式会社 横手工場
所在地 〒013-0811 横手市安本字南御所野108-2
HP https://www.nisseiko.co.jp
電話番号 TEL:0182-32-2020
FAX:0182-33-4509
設立 1958年2月
従業員数 180名

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事