




イオン東北 株式会社
お客さま第一の運営と地域貢献で東北N O .1 の総合小売業を目指す
事業内容
- 総合小売事業
企業紹介
地域に寄り添い発展に貢献 東北の魅力を全国・世界へ
地域のさまざまな課題に商業を通して向き合い、“東北の成長があって、イオン東北の成長がある”という言葉のもと、東北6県・150以上の店舗運営および社会貢献活動に取り組んでいます。また、イオングループのシナジーを活かし、自社ブランド「にぎわい東北」商品による一次産業の支援や、水素自動車による移動販売にも尽力。旬のおいしさと豊かな暮らしを提供し、東北そして地域の発展に貢献し続けます。
メッセージ
「なりたい自分」を目指してキャリアを切り開くバックアップを
当社では、4つのキーワードを意識できる人材を求めています。≪情熱≫自ら考え行動に移す情熱をもった人材。≪挑戦≫従来の枠にとらわれず新たな小売業の形を創造する挑戦心のある人材。≪志≫イオンの基本理念に共感、お客さまの日々の暮らしを守り続ける志をもった人材。≪成長≫物事を謙虚な気持ちで見つめ、自身と会社の変化を望んで、学び成長できる人材。人と接することが好きで、チャレンジ精神のある方は、ぜひ一緒に働きませんか。


ここがポイント!
キャリアアップに挑戦“自分のキャリアは自分で切り開く”風土のもと、イオンビジネススクール、基礎教育、専門実技研修、登用試験制度などを通じて応援します。
メリハリのある働き方を年間休日は最大125日。ワークライフバランス実現に向け、2017年にくるみん認定を取得。女性の活躍推進にも注力し、環境を整えています。
SDGsを取り入れた活動 植樹活動やイオンチアーズクラブで環境保全や社会貢献に邁進。今年はイオングループ主催の下浜海岸ごみ拾いボランティアを開催しました。
先輩スタッフの声

2022年10月より店長に就任!
田中 義人さん
目指したいという人にピッタリの仕事です
サービスデリ マネージャー
勤続年数
入社6年目
資 格
デリカ検定3級(社内)
趣 味
寝ること
性 格
ゆったり
惣菜製造から販売計画までを担当。自身が計画した売場づくりや販売促進活動の成果を、売上というカタチで確認できます。自身のスキル向上を日々感じ、働きがいがあります。
私の仕事スケジュール
8:00 出社
9:00 製造・商品陳列
12:00 昼休み
13:00 販売計画、フロアマップの作成
15:00 発注・商品の値引き
16:00 商品陳列、整頓作業
17:00 退社

太宰 完さん
この先どう関わっていくか一緒に考えませんか
DX推進部
勤続年数
入社2年目
趣 味
釣り、テニス、買い物
性 格
心配性
仕事内容・やりがい
社内業務を電子化し、新たな利益を生み出すためにDXの実現を推進。試行錯誤を繰り返してプログラムをつくった業務で、数字が改善されるという成果が伴うと、大きな喜びに!


佐々木 彩さん
切磋琢磨することができます
農産 マネージャー
勤続年数
入社5年目
資 格
日商簿記検定3級、全商簿記検定1級、
情報処理検定1級、電卓検定1級
趣 味
旅行
性 格
明るい、元気
お客さまに楽しくお買い物をしていただけるよう、農産品の品出しや売場づくりを行っています。お客さまにおすすめした商品に反響をいただけることがやりがいになっています。
6:50 出社
7:00 鮮度チェック・品出し、荷降ろし・値札付け
11:30 値引き作業
12:30 昼礼
13:00 昼休み
14:00 品出し・発注修正
15:00 退社
衣食住から新しいライフスタイルを提案
当社のミッションは、「総合小売業として、東北の生活者に豊かな暮らしを提供し、最も東北に貢献する企業になる」こと。衣食住のあらゆる方面から、お客さまに新しいライフスタイルを提供していきます。


自分のなりたい姿を実現できる人事や教育制度、充実した福利厚生などを整備し、従業員を手厚くサポート。「東北で最も働きたい会社」を目指し、当社に関わってくださる全てのお客さまはもちろん、地域や従業員が喜び、幸せになるために尽力します。

社内の教育制度と日々の業務で、スキルアップを図りましょう。
企業情報
設立2020年3月
会社名 | イオン東北 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒010-0941 秋田市土崎港北1-6-25 |
HP | https://aeontohoku.co.jp |
電話番号 | TEL:018-847-2772 FAX:018-847-1121 |
従業員数 | 17,813名 |
<