
株式会社菅与組
地域に根ざして創業1 0 0 周年さらなる未来に向けた人材育成へ
事業内容
- 土木工事
- 舗装工事 など
企業紹介
未来を担う若手や女性を育て次の100年へ
大正10年創業の当社は、道路・河川・橋梁・圃場といった社会インフラの整備・改修などの土木・建設工事業を展開してきました。地域の環境や地勢まで知り尽くしたプロフェッショナル集団によって、その伝統と実績は支えられています。次の100年に向け、若手や女性を積極的に育成しながら、人生のさまざまなステージでも働きやすい環境を整え、未来を担う人材づくりに取り組んでいます。
ここがポイント!
安全・安心、快適に効率よく働ける環境づくり「より早く、より安く、より安全に」を社是とする当社では、従業員の安全と健康管理を最優先しながら、効率よく働ける環境整備を進めています。より良い仕事で目指すものは、安全・安心な地域の創造です。
省力・効率化が進む土木・建設現場は、今や女性もどんどん活躍できるステージです。そのため、仕事と子育てやプライベートが両立できる労働環境や手厚い福利厚生、キャリアアップに必要な資格取得の支援制度も整えました。従業員の健康を守り、女性も無理なく活躍できる環境を整える試みは、「秋田県版健康経営優良法人」、「秋田県男女イキイキ職場宣言事業所」、「秋田県女性の活躍推進企業」などの認定で高い評価を受けています。
本社周辺で季節の花いっぱいの花壇作り、災害予防のための水防訓練、中高校生のキャリア教育を支援するインターンシップなどの社会貢献にも積極的。さらに社内イベントなどで部署を超えた従業員交流も盛ん。
メッセージ




先輩スタッフの声
経理部 勤続年数
入社1年目
趣 味音楽鑑賞、韓国ドラマを観る
性 格素直
高校で学んだ会計処理などの技術を地元で活かそうと就職しました。情報量が多くて覚えるのが大変でしたが、先輩の指導を素直に聞いて、メモや確認を心がけ、少しずつできる仕事が増えています。現場で活躍する女性も増えているので、私もサポートしていきたいです。

工事部三課 勤続年数
入社2年目
趣 味ライブ鑑賞(SixTONES)
性 格負けず嫌い
入社のきっかけは、建設現場で働く女性がかっこいいと思ったこと。今は圃場整備の現場で安全管理や測量を担当しています。危険やキツさを感じることもなく、職場はやさしい人ばかりで、女子ラグビーの活動も応援してくれます。土木施工管理士2級の資格を取ってもっと活躍していきたいです。

営業部 主任 勤続年数
入社3年目
資 格建設業経理士二級
趣 味映画、読書
性 格マイペース
就職してから建設業経理士の資格を取得し、今は公共工事の入札に関する情報収拾や書類作成を担当しています。周囲との情報共有や協力で繁忙期を乗り越えた達成感は格別。地域や暮らしを守る仕事に誇りを感じており、若手や女性も増えているので、これからますますがんばれそうです。

総務部 主任 勤続年数
入社6年目
資 格二級建築士
趣 味読書、子育て
性 格おおらか
従業員の給与、社会保険、年金などの事務処理を担当し、効率的で正確な仕事を心がけています。産休・育休を経て育児のための時短勤務も経験しました。子育てとの両立を支援してもらえるので安心して働けます。若手の活躍を支えるためにも女性の視点を活かした職場づくりを進めたいです。

仕事で活躍! 子育てやプライベートも充実! キャリアアップも!!
安定した地元の企業でずっと働きたい。未経験からのスタートでも、働きながら資格を取ってキャリアアップしたい。仕事もプライベートも充実させて新しい可能性に挑戦。さまざまな夢を持った従業員の希望を実現するため、仕事とプライベートのバランスアップや資格取得・子育ての支援といった福利厚生も整えています。また女性従業員が中心になって、よりよい環境づくりを進めています。
事業所紹介
秋田支店
〒010-0951 秋田市山王1-3-10 ☎018-824-1750
五城目支店
〒018-1704 南秋田郡五城目町字石田六ヶ村堰添47-4 ☎018-852-2330
企業情報
会社名 | 株式会社菅与組 |
---|---|
所在地 | 〒018-1402 潟上市昭和乱橋字下畑50 |
HP | http://www.sugayo.com/ |
電話番号 | TEL:018-877-4117 FAX:018-877-2454 |
設立 | 1921年3月 |
従業員数 | 47名 |