
株式会社 菅与組
人の心の繋がりを
エネルギーにかえて
事業内容
- 土木工事
- 鋼構造物工事
- 舗装工事 など
企業紹介
よりよい工事を、より早く、より安く、より安全に
来年創業100年を迎える当社は、「よりよい工事を、より早く、より安く、より安全に」をモットーに道路、橋、河川改修などのインフラ整備で、地域と人の暮らしを守り支え続けています。地勢まで熟知したベテランの知識と経験、最新技術や若手のアイディアもどんどん取り入れ、今後も地図に残る価値のある仕事を心がけています。
ここがポイント!
安全、安心、高品質の優良工事
河川、橋、道路などの土木建設や圃ホジョウ場整備、土砂災害の予防や復旧工事など、常に県内10カ所前後で施工。インフラ整備のプロフェッショナルが“よりよい工事を、より早く、より安く、より安全に”仕事に努めています。
若手の育成・女性活躍
技術職を希望する若手には、現場での仕事を通じた技術の習得と希望する資格取得を支援。女性の技術者志望も増えています。また、出産や子育ての支援にも力を入れ、女性も活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
地域と社員の幸せへの貢献
本社前の花壇整備、水防訓練、地域のクリーンアップ活動などを通じて、地域貢献に取り組んでいます。また社員のレクリエーション行事などでリフレッシュやモチベーションアップを図っています。
メッセージ






先輩スタッフの声

工事部
勤続年数
入社1年目
趣 味
ライブ鑑賞(特にSixTONES)
性 格
負けず嫌い
仕事内容・やりがい
建設現場で活躍するかっこいい女性を目指して入社しました。工業高校出身ですが、土木建設は専門外だったのでゼロからのスタート! 測量はもちろん機材の使い方なども教えてもらうことばかりですが、少しずつ学んで、先輩や協力会社の方々と仕事を成し遂げる達成感は最高です。

私の仕事スケジュール
7:45 出社
8:00 朝礼
8:30 現場測量
12:00 昼休み
13:00 打ち合わせ
17:00 退社

工事部 工事三課
勤続年数
入社5年目
趣 味
飲み歩く、農業、草野球、つまみを作る
性 格
明るく元気に猪突猛進
仕事内容・やりがい
河川改修工事の施工管理、品質管理、測量、安全管理、管理書類の作成などを担当し、水害に強い川を作っています。たくさんの人の支えや繋がりがどれほど大切か、この仕事を通じて実感しました。地域や人の暮らしに必要不可欠であり、ずっと“地図に残るものづくり”に、一生取り組んでいきたいと思っています。

私の仕事スケジュール
7:45 出社
8:00 安全朝礼
8:30 現場管理(測量・指導・監督)
10:00 打ち合わせ(発注者、近隣住民)
12:00 昼休み
13:00 翌日分の作業予定及び工程打合わせ(協力会社)
14:00 現場管理(測量・指導・監督)
17:00 帰社、残務整理・内業

工事部 工事二課主任
勤続年数
入社7年目
趣 味
海釣り
性 格
マイペース
仕事内容・やりがい
2級河川馬踏川の改修・改良工事の監理技術者として、現場の工程・予算・出来形・品質の計画・実施・管理や発注者及び協力業者、近隣住民との連絡・調整・協議などを担当。公共工事をメインに、土木工事全般の多種多様な工事・工種の経験は貴重なキャリアになります。立派な技術者となって一緒に活躍しましょう。

私の仕事スケジュール
7:45 出社
8:00 朝礼、安全ミーティング
8:30 現場(測量・管理・打合せ等)
12:00 昼休み
13:00 現場(測量・管理・打合せ等)
16:00 内業(書類作成等)
17:00 退社
安全ABCDE
A=「当たり前のことを」B=「ばかにしないで」C=「ちゃんとやる」D=「誰にも負けない」E=「笑顔で!」 これが安全のABCDE

事業所紹介
秋田支店
〒010-0951 秋田市山王1-3-10 ☎018-824-1750
五城目支店
〒018-1704 南秋田郡五城目町字石田六ヶ村堰添47-4 ☎018-852-2330
企業情報
会社名 | 株式会社 菅与組 |
---|---|
所在地 | 〒018-1402 潟上市昭和乱橋字下畑50 |
HP | http://www.sugayo.com/ |
電話番号 | TEL:018-877-4117 FAX:018-877-2454 |
設立 | 1921年3月 |
従業員数 | 50名 |