



秋田プライウッド 株式会社
木材加工と植栽事業を両立する世界に誇る日本最大級の合板メーカー
事業内容
- 製造業(国産材合板・フローリング・内装材の製造販売及び森林環境事業)
企業紹介
環境保護と住環境の充実を地球規模の仕事を秋田から
国産材合板の日本最大級の生産量を誇る秋田プライウッドは、木材や森林に関する各種事業を積極的に展開しています。森林環境事業では、高性能林業機械を駆使した効率的な森林管理を行い、自社で育苗した苗木による植栽事業にも参入。「植える、育てる、収穫する、上手に使う、また植える」という森林サイクルを進め、環境保護に貢献します。秋田の地で、地球規模のワールドワイドな仕事ができるのが魅力です。
代表メッセージ
木材や森林環境事業を行う当社にとって、コロナ禍の木材需要の変化や、SDGs・パリ協定といった環境問題への対応は、社をあげて取り組むべき重要な課題です。環境問題を理解し、社会貢献について考え、そして、誰かのために動こうという協調性がある人材を当社は求めています。必要な資格は会社で取得でき、先輩社員が丁寧に仕事を教えます。世界の環境を視野に入れ、秋田でスケールの大きな仕事がしたい方は、ぜひ当社を志望してください。
代表取締役社長/井上 篤博さん

ここがポイント!
教育研修制度が充実入社後3カ月程度、丁寧な教育研修を実施。現場では重機や木材加工の機械などの取り扱いがあるため、特に安全面での教育を徹底しています。
産休•育休取得者多数女性社員も多く活躍中! 結婚や妊娠・出産など、社員のライフステージに合わせ、休暇取得など細やかなサポートを行っています。
社員食堂で健康サポート社員の食生活と健康をサポートする社員食堂を完備しています。1食250円と、バランスの良い食事がリーズナブルに味わえ好評です。
先輩スタッフの声
乾燥部
勤続年数 入社1年目
資 格 情報処理検定1級
趣 味 絵を描くこと、ゲーム
性 格 おとなしい
体を動かす仕事がしたく、地元秋田に貢献もできるので充実しています。大変なこともありますが、先輩や上司が優しく相談もしやすいので、居心地の良い職場環境が魅力です。

合板部
勤続年数 入社4年目
趣 味 筋トレ、ゲーム、カラオケ
性 格 穏やか
世界規模のスケールの大きな仕事に携われることがやりがい。また、秋田ノーザンブレッツに所属していて、仕事とラグビーを両立できるように応援してもらえて感謝しています。


単板部
勤続年数 入社1年目
資 格 フォークリフト
趣 味 バドミントン、サイクリング
性 格 明るい
会社見学に来た際、社員と職場の明るい雰囲気が印象に残り、働きたいと思いました。辛い仕事のイメージもありましたが、周りの先輩が助けてくれて毎日楽しく勤務しています。

品質保証課
勤続年数 入社2年目
趣 味 ギター演奏
性 格 のんびり屋
9 : 00 出社・ミーティング、日報の集計
11:00 工場作業
12:00 昼休み
14:00 製品の検査・試験
16:45 退社
環境問題に取り組み、地域貢献をしたいと思い入社しました。合板は住宅にも使われていて、品質を守ることが、人々の暮らしの安全にもつながることにやりがいを感じています。
地球環境保護への貢献
苗木の生産および原木の素材生産を行い、植栽事業に取り組んでいます。森林の若返りによりカーボンニュートラルに貢献、木材利用と再造林による資源の循環利用を確立することで林業・木材産業の成長産業化を進めています。
社内イベント多数!
こと業所周辺の環境整備のためのボランティア活動や、社員同士の親睦を深めるためのレクリエーションなど、日常業務以外の活動やイベントが充実!ボランティア活動では、ゴミ拾いを中心に地域の環境保護に貢献しています。
女性の活躍を推進
女性の職業生活における活躍を推進。職場環境を整備して、仕事と家庭・育児の両立ができるようにサポートしています。

企業情報
会社名 | 秋田プライウッド 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒010-0941 秋田市川尻町字大川反232 |
HP | https://www.aplywood.co.jp/ |
電話番号 | TEL:018-823-8511 FAX:018-823-8511 |
t-yasuda@aplaywood.co.jp | |
設立 | 1963年2月 |
従業員数 | 318名 |